【リバプール番記者が独白】ロジャース解任とクロップ招聘の舞台裏

カテゴリ:ワールド

ジェームズ・ピアース

2015年10月11日

サポーターの信頼損失は人事に大きな影響を与えた。

熱狂的かつ献身的で知られるリバプール・サポーター。彼らが監督とチームにブーイングを浴びせるというのは、非常に稀な光景だった。(C)Getty Images

画像を見る

 こうした状況だったことを、もちろんロジャース自身はまるで知らなかった。解任後に話を聞いて時は、明らかにショック状態だったからね……。
 
 最近のロジャースは、「リバプールの監督には他クラブにはない特大のプレッシャーがかかる」、「アンフェアだ」、「マスコミは私をクビにさせようとしている」といたネガティブなコメントが増えていた通り、精神的に参っている様子だった。
 
 ただ、これが解任の直接的な要因ではない。成績不振と並ぶ今回の人事の大きなキーファクターだったのが、「サポーターがロジャースを見限った」ことだね。
 
 アンフィールド(リバプールの本拠地)で監督があそこまでブーイングを受けたのは、過去に記憶がないよ。ノーリッジ戦、カーライル戦、シオン戦と9月下旬以降のホームゲームでは、チームと監督は特大のブーイングを浴びた。アンフィールドのサポーターはほぼ常にサポート体制を崩さないからね。とっても珍しい光景なんだ。
  
 大西洋をまたいで数万キロ離れたアメリカにいるヘンリー・オーナーとワーナー会長も、その異常さを感じ取ったのだろう。一度離れたファンの心を引き戻すのが非常に困難なのは、野球でもフットボールでも同じだからね。
【関連記事】
【ワールドサッカーの注目コメント集】あのファーガソンまでもがクロップに期待!
【プレミアリーグ】クロップがアンフィールドで契約会見! 意気込みを語る!
【今だから言える15年夏の超極秘話⑦】ミランがコンドグビア争奪戦に敗れた原因は内部抗争だった?
【今だから言える15年夏の超極秘話⑥】ソリアーノとデ・ヘアの移籍が土壇場で流れた理由
【今だから言える15年夏の超極秘話⑤】経緯も契約内容も前代未聞だったバロテッリのミラン復帰劇

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ