• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本0-3チュニジア|採点&寸評】まさかの完敗。吉田、遠藤らが苦しい出来では…ワールドカップに不安

【日本0-3チュニジア|採点&寸評】まさかの完敗。吉田、遠藤らが苦しい出来では…ワールドカップに不安

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2022年06月14日

伊東は右サイドで奮闘も…

持ち前のスピードを生かしたドリブルで右サイドを突破した伊東。クロスからチャンスを演出した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

8 原口元気 5(HT OUT)
この日もインサイドハーフで先発。中盤でボールを引き出そうと動き、伊東の突破もフォローしたが、ハーフタイムで交代。もっとチームの潤滑油になりたかった。
 
6 遠藤 航 4.5
前半は中盤で狙われ、ボールを失う場面も。周囲のフォローも必要だったが、リズムを崩し、後半にもパスミスがあったのはマイナス材料。奮闘は評価したいものの、チームの軸だけに苦境を打開してほしかった。疲労も溜まっていたか。
 
14 伊東純也 6(70分OUT)
日本の攻撃のキーマンであることを改めて証明。右サイドから何度もクロスを送り、攻撃を活性化。彼を生かすチームとしての意識も統一されていた。
 
10 南野拓実 5(70分OUT)
左サイドの攻撃を支えつつ、41分にはネットを揺らすもオフサイドの判定。結果が欲しかったが、ゴールが遠かった。
 
9 鎌田大地 5(59分OUT)
前半のビッグチャンスは決めたかった。前半はチュニジアの圧を受け窮屈にプレーした印象だ。調子が乗り始めたように見えた後半の早い時間にベンチへ。
 
FW
18 浅野拓磨 5(59分OUT)
裏抜けや、ドリブルでのキープで貢献しようと奮闘。チャンスにも絡んだが……。アピールとはいかず。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】負けるべくして負けたチュニジア戦。失点につながるミスも誘われた格好だ。梅雨入りした関西で、日本の戦いもジメジメしていたね
「この4年間なんだったの…」森保ジャパンがチュニジアに完敗! DFのミスから失点続き、1ゴールも奪えず「吉田マジ勘弁」
「なぜ滑ってしまった…」「致命的な判断ミス」日本代表、吉田麻也のPK献上で痛恨の失点。ファンからは厳しい声
「もう放送するな」日本戦の中継がチュニジアでまさかの遅延!相手国ファンは怒り!「受け入れられない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ