• トップ
  • ニュース一覧
  • 「試合に集中しろ」ヴィニシウスが抱える“覚醒したからこそ”の課題。アンチェロッティ監督は改善を試みるが…【現地発】

「試合に集中しろ」ヴィニシウスが抱える“覚醒したからこそ”の課題。アンチェロッティ監督は改善を試みるが…【現地発】

カテゴリ:海外日本人

エル・パイス紙

2022年04月24日

相手の激しいプレーへの処方箋が見つかったわけではない

 カルロ・アンチェロッティ監督は幾度となくテクニカルエリアからなだめようとし、カンプ・ノウで開催されたクラシコではダビド・アラバのゴールでマドリーが先制した直後に、「ファンのことは忘れて試合に集中しろ」と声をかけていた。

 もちろん対策も行なっている。コーチングスタッフがバルデベバス練習場で話し合いの場を持ち、相手の激しいプレーは、警戒の表われであることを理解させようと努めているのもその一例だ。
 
 しかし簡単に改善できることではなかった。とりわけヴィニシウスの怒りの感情がピークに達したのが、0-4の完敗を喫したクラシコで、試合中に主審、エリク・ガルシア、ジェラール・ピケと激しく口論し、チームメイトは遠巻きにして眺めているだけだった。

 救いは、他のことに気を取られるとプレーに影響しかねないが、ヴィニシウスの場合は別であることだ。「StatsBomb」によると、チャンス構築率において2021年と2022年の間に大差はない。

 相手の激しいプレーへの処方箋が見つかったわけではない。しかしヴィニシウスは相手DFへの脅威度を維持したまま、終盤戦に挑む。

文●ダビド・アルバレス(エル・パイス紙レアル・マドリー番)
翻訳●下村正幸

※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙のコラム・記事・インタビューを翻訳配信しています。


【画像】久保建英がマドリーFWから連続で顔に肘打ちを食らう決定的シーン

【動画】「激アツすぎ」「痺れた」ファン興奮!久保とスペイン代表逸材がバチバチに睨む合う熱いシーン
【関連記事】
「ドイツとスペインはどちらがより難敵か」内田篤人、松井大輔、大久保嘉人の見解は?「1点取られても絶対に…」
「ゴツいし、速い」大久保嘉人が名指ししたスペイン代表で“最も危険な選手”は? 内田篤人も「長友さんとの対決見てみたい」
「あと3年残る。飽きるでしょ」ネイマールが自軍ファンのブーイングに皮肉!“抗議行動”も非難「席を立ったのは現実離れしている」
躍動するマドリー中井卓大、今度は劇的同点弾を演出!独走ドリブル→プレアシストで魅せる!「死にかけているところから…」
「どれだけ有能なアタッカーか。天国になるかも」南野拓実の獲得を英メディアがリーズに進言!「スアレスと比較されたことも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ