• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】旗手や古橋らは早々にスコットランド脱出を! 大迫や長友をベンチに座らすにはビッグクラブで活躍すればいいだけ

【セルジオ越後】旗手や古橋らは早々にスコットランド脱出を! 大迫や長友をベンチに座らすにはビッグクラブで活躍すればいいだけ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月11日

伊東や遠藤もステップアップの移籍をしないとランクが上がらないよ

 いま、日本代表には多くの海外組がいるけど、その多くはベルギーやスコットランド、オランダ、ドイツ2部といったリーグで戦っている。久保にしても、レアル・マドリー所属と言えば聞こえはいいが、実際はマジョルカで何点も取れていない。こうした現在地に何年も留まっていたら、選手としての旬はあっという間に過ぎてしまうよ。実力があっても、“そのレベルの選手か”って思われる。久保と同じ時期にR・マドリーに入ったヴィニシウスはもうだいぶ先に行ってしまったね。
 
 旗手や古橋、前田は結果を出して早くスコットランドを脱出しないとね。30歳に差し掛かろうとしているヘンクの伊東やシュツットガルトの遠藤にしても、さっさと上のリーグやクラブに移籍しないと、選手としての格も決まってくる。自分自身のレベルアップを考える意味でも、いち早くステップアップしてほしい。

 もちろん、日本代表にとってもそれはプラスになるよ。なんでパフォーマンスに波がある国内組の大迫や長友を使うんだという見方もあるようだけど、森保監督にしてみれば、長年代表で使われてきてチームのやり方を熟知している選手のほうが信頼できるんだろう。

 そういう選手の上を行くには、世界トップレベルのチームで活躍して有無を言わせず使われるようになればいいだけ。去年は毎日のように、大谷翔平の活躍がニュースになっていたけど、同じようにビッグクラブに所属している選手が毎週ニュースを届けてくれたら、森保監督も使わないわけにはいかないだろうからね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ハタテの価値はすでに3倍になった」元英代表の名手が旗手怜央の無双ぶりに驚嘆!「絶対的な掘り出し物だ」
「旗手の活躍がなければ…」なぜセルティックの地元パブから日の丸の撤去が命じられたのか? 英国人記者が語る“本当の理由”【現地発】
【セルジオ越後】まさに伊東の独り舞台だった2連戦!南野にも得点は生まれたけど、まだまだ輝きを感じないよ
「コイツすげぇな」内田篤人が衝撃を受けた10年W杯の“サポートメンバー”とは?「俺ら23人をチンチンにしてた」
ついにUEFA公式も旗手怜央に注目!ノルウェー王者との一戦に現地メディアも期待!「また心に残る一夜となるかも」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ