初のベスト16!次なる相手は2大会連続ベスト4の矢板中央。堅守を誇る強豪にどう立ち向かう?
68分には右サイドからのパスを受けると、軽やかなステップで相手DFを交わした。さらに持ち出そうとした瞬間に、ドリブルを読んでいたアンリが鋭く寄せて激しいコンタクトとなったが、ここでも肥田野は倒れることなく、セカンドを拾って味方に繋げたことでCKのチャンスを掴んだ。このCKを彼がショートコーナーでMF堀井榛人に繋ぐと、堀井のシュートはGKがファインセーブ。さらに72分にはFW本間凛とのワンツーから決定的なシュートを放つなど、後半の攻勢の中心となった。
結果は最後までゴールをこじ開けられなかったが、PK戦の末に勝利。彼も6人目としてキックを成功させるなど、最後まで存在感を放ち続けた。
これで関東一は初の選手権ベスト16進出。2戦連続で肥田野はチームの攻撃のキーマンとして流れを生み出す貴重な働きを見せた。未知の世界に到達した関東一の次なる相手は2大会連続ベスト4の矢板中央。堅守を誇る強豪にどう立ち向かうのか。この試合も間違いなく肥田野蓮治がキーマンとなるだろう。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【高校サッカー選手権2回戦PHOTO】尚志0(5PK6)0関東第一|PK戦までもつれ込む激闘は笠島李月のファインセーブで関東第一の勝利!
これで関東一は初の選手権ベスト16進出。2戦連続で肥田野はチームの攻撃のキーマンとして流れを生み出す貴重な働きを見せた。未知の世界に到達した関東一の次なる相手は2大会連続ベスト4の矢板中央。堅守を誇る強豪にどう立ち向かうのか。この試合も間違いなく肥田野蓮治がキーマンとなるだろう。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【高校サッカー選手権2回戦PHOTO】尚志0(5PK6)0関東第一|PK戦までもつれ込む激闘は笠島李月のファインセーブで関東第一の勝利!