• トップ
  • ニュース一覧
  • 【女子W杯】明日、決勝進出を懸けてイングランドと激突! 勝利への3つのポイントを探る

【女子W杯】明日、決勝進出を懸けてイングランドと激突! 勝利への3つのポイントを探る

カテゴリ:日本代表

馬見新拓郎

2015年07月01日

ポイント1)雨の予報を味方に付けたい。

スタメンはオーストラリア戦と変わらない模様。大柄な相手に対し、球際での競り合いがポイントになりそうだ。

画像を見る

 準々決勝でオーストラリアを破ったなでしこジャパンは、日本時間の7月2日、8時から2大会連続の決勝進出を懸けてイングランドと対戦する。

【女子W杯PHOTOギャラリー】なでしこジャパン「激闘の軌跡」
 
 厳しい暑さのなかで行なわれたオーストラリア戦の2日後、日本の主力組は再び調整を始めたが、現地では徐々に海外メディアの取材陣が増え出している。
 
 日本は連日、冒頭15分のみを公開し、その後を非公開練習にしているものの、今回のイングランド戦もここ2試合と先発メンバーは変わらないだろう。
 
 それだけでなく、FW大野忍やMF川澄奈穂美を途中で下げ、FW岩渕真奈やMF澤穂希を投入し、チームに刺激を与えて勝利に持ち込む“勝ちパターン”が、チーム内外に浸透してきた印象がある。仮にイングランド戦で窮地に陥った時でも、確立されたパターンがあることは心の拠り所となりそうだ。
 
 また、準々決勝のオーストラリア戦での岩渕の決勝弾は、チームをより明るくしている。MF宮間あやは「いろんな選手が得点を決めているのは良いところ。相手の狙いどころがなくなると思う」と、今大会の7得点すべてを違う選手が挙げている点を強みに捉えている。
 
 オーストラリア戦では暑さが勝敗を分けるポイントのひとつとなったが、イングランド戦当日のエドモントンは、雨の予報が出ている。雨が降るとエドモントンは日中でも長袖が必要なほど肌寒い気候となる。今回、暑さに悩まされることはなさそうだ。
 
 佐々木監督は今大会の過去の試合で「まんべんなく水を撒いていたピッチはボールを動かしやすかった」と振り返っているため、雨が降れば、日本にとっては有利に働く可能性が高い。

今大会は暑さに苦しめらてきたが、イングランド戦は雨の予報。天候を味方につけたい。(C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【韓国メディアの反応】なでしこジャパンの4強入りを賞賛。自国の女子サッカー強化の「お手本に」と言う声も
【女子W杯】いまや国民的関心事――なでしこ撃破に牙を研ぐイングランド女子「ライオネス」の熱狂|ロンドンから緊急レポート
【女子W杯】飛躍する「黒子レフティ」、宇津木の輝き
【女子W杯】ベスト4へ導いた岩渕の”特別なゴール”。劇的な一撃を宮間が評価する理由とは? 
【女子W杯】逆境に燃える岩清水が連覇への道を切り拓く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ