• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC2-2横浜| 加入以来“最高の出来”! チームの希望となったS・ミネイロをMOMに!

【J1採点&寸評】横浜FC2-2横浜| 加入以来“最高の出来”! チームの希望となったS・ミネイロをMOMに!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月26日

横浜FC――守護神がスーパーセーブを連発!

【警告】横浜FC=高橋(40分)、S・ブローダーセン(60分)、マギーニョ(76分) 横浜=渡辺②(14分、73分)、松原(90+2分)
【退場】横浜FC=なし 横浜=渡辺(73分)
【MAN OF THE MATCH】S・ミネイロ(横浜FC)

画像を見る

[J1リーグ30節]横浜FC2-2横浜/9月25日(土)/ニッパツ三ツ沢球技場

【チーム採点・寸評】
横浜FC 6.5
優勝争いをする相手に一歩も引かず、激闘の横浜ダービーに。執念のドローで勝点1を得た。

【横浜FC|採点・寸評】
GK
49 スベンド・ブローダーセン 6.5
PKでの1失点目は本当にファウルだったのだろうか…。相変わらずのスーパーセーブ連発でチームに勝点1をもたらした。

DF
22 岩武克弥 6
不慣れな3バック右での起用も大過なくこなす。同点ゴールの起点となったプレーも評価に値する。

4 高橋秀人 6
2失点はしたものの、的確なカバーリングを披露しつつ、攻撃的な姿勢も示した。

3 袴田裕太郎 5.5
大崩れはしなかったが、前田のスピードに手を焼き、ピンチを招く場面が散見された。
 
MF
15 安永玲央 6
この日は、悪いクセとなっている失点につながるミスもなく、主に守備で役割を果たした。

38 アルトゥール・シルバ 6(36分OUT)
調子が良く、ディフェンス面でかなり効いていただけに、負傷交代はチームにとっても痛い。

2 マギーニョ 6
攻め上がりは自重し、プレスや守りの面で奮闘。エウベルら相手アタッカーを封じた。

6 瀬古 樹 6
不可欠な存在。シャドーよりボランチで使うほうがチームのゲーム運びは安定するだろう。
 
【関連記事】
【岩本輝雄】最下位の横浜FCが貴重な勝点1。2位マリノスと互角の勝負を演じられたワケ
【J1】日程・結果
【セルジオ越後】欧州組の序盤戦。冨安はまだ安泰じゃない!取り上げるべきは南野や三笘のゴールより…
マドリーの17歳MF中井卓大が絶妙のスルーパスで“決勝ゴラッソ”を演出! その姿はモドリッチの如く…
「ハセベの居場所がない」今季未勝利のフランクフルトで、長谷部誠は出場機会に恵まれず。現地紙が疑問符「彼は犠牲者だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ