横浜FC――守護神がスーパーセーブを連発!

【警告】横浜FC=高橋(40分)、S・ブローダーセン(60分)、マギーニョ(76分) 横浜=渡辺②(14分、73分)、松原(90+2分)
【退場】横浜FC=なし 横浜=渡辺(73分)
【MAN OF THE MATCH】S・ミネイロ(横浜FC)
[J1リーグ30節]横浜FC2-2横浜/9月25日(土)/ニッパツ三ツ沢球技場
【チーム採点・寸評】
横浜FC 6.5
優勝争いをする相手に一歩も引かず、激闘の横浜ダービーに。執念のドローで勝点1を得た。
【横浜FC|採点・寸評】
GK
49 スベンド・ブローダーセン 6.5
PKでの1失点目は本当にファウルだったのだろうか…。相変わらずのスーパーセーブ連発でチームに勝点1をもたらした。
DF
22 岩武克弥 6
不慣れな3バック右での起用も大過なくこなす。同点ゴールの起点となったプレーも評価に値する。
4 高橋秀人 6
2失点はしたものの、的確なカバーリングを披露しつつ、攻撃的な姿勢も示した。
3 袴田裕太郎 5.5
大崩れはしなかったが、前田のスピードに手を焼き、ピンチを招く場面が散見された。
【チーム採点・寸評】
横浜FC 6.5
優勝争いをする相手に一歩も引かず、激闘の横浜ダービーに。執念のドローで勝点1を得た。
【横浜FC|採点・寸評】
GK
49 スベンド・ブローダーセン 6.5
PKでの1失点目は本当にファウルだったのだろうか…。相変わらずのスーパーセーブ連発でチームに勝点1をもたらした。
DF
22 岩武克弥 6
不慣れな3バック右での起用も大過なくこなす。同点ゴールの起点となったプレーも評価に値する。
4 高橋秀人 6
2失点はしたものの、的確なカバーリングを披露しつつ、攻撃的な姿勢も示した。
3 袴田裕太郎 5.5
大崩れはしなかったが、前田のスピードに手を焼き、ピンチを招く場面が散見された。
MF
15 安永玲央 6
この日は、悪いクセとなっている失点につながるミスもなく、主に守備で役割を果たした。
38 アルトゥール・シルバ 6(36分OUT)
調子が良く、ディフェンス面でかなり効いていただけに、負傷交代はチームにとっても痛い。
2 マギーニョ 6
攻め上がりは自重し、プレスや守りの面で奮闘。エウベルら相手アタッカーを封じた。
6 瀬古 樹 6
不可欠な存在。シャドーよりボランチで使うほうがチームのゲーム運びは安定するだろう。
15 安永玲央 6
この日は、悪いクセとなっている失点につながるミスもなく、主に守備で役割を果たした。
38 アルトゥール・シルバ 6(36分OUT)
調子が良く、ディフェンス面でかなり効いていただけに、負傷交代はチームにとっても痛い。
2 マギーニョ 6
攻め上がりは自重し、プレスや守りの面で奮闘。エウベルら相手アタッカーを封じた。
6 瀬古 樹 6
不可欠な存在。シャドーよりボランチで使うほうがチームのゲーム運びは安定するだろう。