• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ロナウドが蹴らなかったのは驚きだ」リーグ戦初黒星のユナイテッド、93分のPK失敗が物議!大きく外した後輩は「イライラしている」

「ロナウドが蹴らなかったのは驚きだ」リーグ戦初黒星のユナイテッド、93分のPK失敗が物議!大きく外した後輩は「イライラしている」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月26日

復帰後3戦4発の頼れるエースに託しても…

同胞の大先輩C・ロナウドの前でPKを失敗したB・フェルナンデス(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 9月25日に行われたプレミアリーグ第6節で、マンチェスター・ユナイテッドはアストン・ビラと対戦。0-1で敗れ、今シーズンのリーグ戦初黒星を喫した。

 スコアレスで迎えた87分にCKから失点を許したユナイテッドは、後半アディショナルタイム3分に敵のハンドでPKを獲得。しかし、MFブルーノ・フェルナンデスが大きくバーの上に外してしまい、万事休した。

 物議を醸しているのは、決めれば同点のPKをクリスチアーノ・ロナウドが蹴らなかったことだ。ポルトガル代表の後輩であるB・フェルナンデスも、PKの名手ではあるが、ここは復帰後公式戦3戦4発の頼れるエースに託してもいい場面でもあった。
【動画】名手が信じられないキックミス!B・フェルナンデス痛恨のPK失敗
 
 スペイン紙『AS』は、「驚きだったのはC・ロナウドがPKを蹴らなかったことだ。決定的な場面で、ロナウドが自分のキックで責任を取らなかったのを見たことがない」と指摘している。

 ユナイテッドのオレ・グンナー・スールシャール監督は、「ブルーノは素晴らしく、クリスチアーノはおそらく世界のサッカーで最も多くのPKを決めた人物だろう」と2人の名キッカーがいるとしたうえで、「誰がペナルティを蹴るかは試合前に決まっている」と続けている。

 また、失敗したB・フェルナンデスは、自身のインスタグラムを更新。「PK失敗と、その結果として敗北を喫したことで、自分ほどイライラしたり失望したりする者はいない」と切り出し、次のように綴った。

「僕は常に責任を引き受けており、このような瞬間に常にプレッシャーの下、PKキッカーを受け入れてきた。批判はサッカーにおいて大きな割合を占めている。僕はそれとともに過ごし、自分を駆り立てるために利用したりさえしている。今日、ユナイテッドに入団してからほぼ自分に与えられてきた責任を再び引き受けた。そして、求められるときは、いつでも恐れることなく、再びそれを引き受けるだろう」

 英公共放送『BBC』によれば、B・フェルナンデスはユナイテッドに加入以来、23回のPKのうち21回を成功させてきたという。キッカーを任せた判断は間違っていなかったと言えそうだが…。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】C・ロナウド、ネイマール、アグエロ、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「衝撃的だった」久保建英が肩を組んでひそひそ話をしていたマドリーの重鎮は?「普通に話すのが凄い」
「残念、本当に残念だ。クボは落胆していたよ」久保建英の故障離脱にマジョルカ指揮官が嘆き!「怪我の期間については…」
「誰も彼を抜けなかった」冨安健洋をアーセナルの元エースが絶賛! 話題の“抱擁動画”には「近年あんなシーンを見なかった」
驚異の平均採点「7.79点」はリーグトップ! ベルギーで躍動中の日本人選手は? 伊東純也ではなく…
「ホンダのスキルは健在だ」本田圭佑をスドゥーバ指揮官が高評価!「唯一失った能力」として指摘したのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ