• トップ
  • ニュース一覧
  • “横浜ダービー”は2-2の痛み分け! 横浜FCはS・ミネイロの2ゴールで勝点獲得! マリノスは手痛いドローに

“横浜ダービー”は2-2の痛み分け! 横浜FCはS・ミネイロの2ゴールで勝点獲得! マリノスは手痛いドローに

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月25日

S・ミネイロがJ初ゴール!

横浜FCがS・ミネイロ(写真左)の2得点で2-2のドローに持ち込んだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは9月25日に、J1第30節の4試合を各地で開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜FC対横浜F・マリノスの一戦が行なわれ、試合は2-2のドロー決着となった。

 残留争いと優勝争いという対照的な立場の両チームが激突した横浜ダービーは、球際で激しくぶつかり合う攻防戦に。横浜FCは、序盤から相手に主導権を握られたが、粘り強く守り、ボール奪取からDFの背後を狙ったロングボールで好機を作り出す。

 すると38分、瀬古樹のロングパスをペナルティエリア右で受けたジャーメイン良が、すぐさまゴール前に横パスを供給。これに走り込んだサウロ・ミネイロが、右足で押し込み貴重な先制ゴールを奪う。S・ミネイロはこれが移籍後初Jゴールとなった。
 
 一方で1点のビハインドを負った横浜は、後半も攻勢を強める。48分にマルコス・ジュニオールが、ペナルティエリア中央からフリーでシュートを放つが、クロスバーに直撃し得点には至らず。

 それでも60分、ゴール前に抜け出したレオ・セアラが相手GKに倒され、PKを獲得。これをキッカーのM・ジュニオールがしっかりとゴール右隅に沈め、ゲームを振出しに戻す。

 71分に渡辺皓太が2枚目のイエローで退場となるハプニングもあったが、数的不利となったなかでも、77分、扇原貴宏からのスルーパスに反応し、ゴール前に飛び込んだ前田大然が左足で流し込み、勝ち越し弾を奪う。

 しかし横浜FCは終盤の89分、ふたたびS・ミネイロがネットを揺らし、試合は両者痛み分けで決着した。

 次戦はともにアウェーで、横浜FCは10月2日に鹿島アントラーズと、横浜は1日に湘南ベルマーレと31節を戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【J1第30節PHOTO】横浜FC2-2横浜|サウロ・ミネイロが劇的同点弾!白熱の横浜ダービーはドロー決着!

【PHOTO】劇的同点弾含む2ゴールと大活躍!横浜FCに勝ち点をもたらしたサウロ・ミネイロ!

【サポーターPHOTO】ニッパツ三ツ沢球技場に駆けつけ、選手を後押しした横浜FCサポーター!

【動画】前田大然の勝ち越し弾! 扇原貴宏からのスルーパスを左足で流し込む!
 
【関連記事】
優勝&残留争いで負けられぬ横浜ダービー、ポイントはズバリ“判断の速さ”! プロ分析官が注目の一戦を徹底展望!
「天才」と言われた弟は高卒でJ1リーガーに… 兄はいかにして邪な嫉妬心から解放されJ1内定を掴めたのか?
驚異の平均採点「7.79点」はリーグトップ! ベルギーで躍動中の日本人選手は? 伊東純也ではなく…
「上手すぎて震えた」フットサル転向の松井大輔の華麗な足技に脚光!「テクが凄い」
「衝撃的だった」久保建英が肩を組んでひそひそ話をしていたマドリーの重鎮は?「普通に話すのが凄い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ