• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ヨシダとコリーはセリエAで最高のコンビ」サンプ指揮官が吉田麻也と相棒CBを激賞!伊メディアも高評価「常に注意深く、正確」

「ヨシダとコリーはセリエAで最高のコンビ」サンプ指揮官が吉田麻也と相棒CBを激賞!伊メディアも高評価「常に注意深く、正確」

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年09月20日

「彼らのおかげで高い守備ラインにすることができる」

開幕からスタメン出場を続け、完封勝利に貢献した吉田。(C)Getty Images

画像を見る

 吉田麻也は満足しているに違いない。勝利必須と臨んだ一戦でクリーンシートを保ち、今シーズン初の白星に貢献したからだ。

 サンプドリアは9月19日、セリエA第4節でエンポリと対戦し、敵地で3-0と勝利した。フランチェスコ・カプートのドッピエッタ(2得点)で後半序盤までに2点を先行すると、アントニオ・カンドレーバがダメ押しの3点目を挙げ、4試合目にして初の3ポイントを手にしている。

 前節の王者インテル戦でチームの今季初ゴールとなる得点を挙げた吉田は、フル出場で無失点に貢献。試合後、SNSにコンビを組むオマール・コリーと満面の笑顔でクリーンシートを喜ぶ画像を投稿した。

 開幕から抜群の安定感を見せている吉田だけに、地元メディアの評価も変わらず上々だ。『Sky Sport』や『Sport Mediaset』は及第点を上回る6.5点をつけた。『Gazzetta dello Sport』紙も6.5点で「常に確実」と称賛。『Corriere dello Sport』紙も及第点の6点だった。

【動画】吉田が奮闘!初勝利を飾ったエンポリ戦のハイライト
 ウェブメディアも、『calciomercato.com』が「コリーよりも良く、常にタイミングよくクリーンな対応」と評価。『TUTTOmercatoWEB』は「いくつか良くない点もあったが、エリア内のハイボールにはソリッドだった」と伝えた。サンプドリア専門サイト『SAMP NEWS24』hじゃ「前後半とも良い試合。常に注意深く、正確」とたたえている。採点はいずれも6.5点だ。

 吉田とコリーのCBコンビには、指揮官も満足している。クラブ公式ウェブサイトによると、ロベルト・ダベルサ監督は試合後に「ヨシダとコリーはセリエAで最高だ」と激賞した。

「彼らのおかげで高い守備ラインにすることができる」

 11位に浮上したサンプドリアは、23日の次節でナポリと、26日には敵地でユベントスと対戦する。吉田とサンプドリアは、強豪相手の連戦でも好調を保つことができるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】吉田の得点? 王者インテルから左足ボレーで決めた今季初ゴール

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「日本じゃ絶対ない!バカげている」吉田麻也が衝撃を受けたセリエAの現実。「対応がキツかった」ストライカーにも言及
「カガワは終わった」2戦連続ベンチ外の香川真司は“構想外”と現地報道「今ではチームの重荷になっている」
「これはエグい!」“幻の決勝弾”を演出した久保建英のダブルタッチパスに反響!「イニエスタ級」
「トミヤスの獲得がアーセナルの転換点」冨安健洋の市場価値は早くも倍増と英紙報道!「パニックバイとはほど遠い」
「殴ろうかと思ったと…」内田篤人の鋭すぎるインタビューに日本代表戦士がクレーム? 弁解した本人は“意図”を明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ