• トップ
  • ニュース一覧
  • 「トミヤスの獲得がアーセナルの転換点」冨安健洋の市場価値は早くも倍増と英紙報道!「パニックバイとはほど遠い」

「トミヤスの獲得がアーセナルの転換点」冨安健洋の市場価値は早くも倍増と英紙報道!「パニックバイとはほど遠い」

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年09月19日

「ソリッドでオールラウンドな、真面目なDF」と評価

現地メディアやアルテタ監督から称賛を浴びている冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 お買い得な補強だった――そのように考えるアーセナル関係者とそのファンは増えているのではないだろうか。

 移籍市場最終日にボローニャからアーセナルに移籍した冨安健洋は、プレミアリーグデビューを飾った前節のノーリッジ戦に続く、9月18日のバーンリー戦でも好パフォーマンスを披露した。

 ミケル・アルテタ監督は試合後、ガブリエウ・マガリャンイスとともに、冨安が「本当に素晴らしかった」と称賛。地元メディアも、空中戦や地上戦のデュエル勝率が100%だったことや、5つのクリアと3度のクロスブロックなどのスタッツを紹介し、日本代表DFに賛辞を寄せている。

 英紙『EXPRESS』は「トミヤスが最終日のパニックバイとはほど遠いことはすでに明白だ」と称賛。市場価値はすでに獲得時の1700万ポンド(約23億8000万円)から倍増していると報じた。
【動画】試合後に座り込んだ冨安にチームメイトが駆け寄り… アルテタ監督からは“ビンタ”で感謝?

 同紙は「ソリッドでオールラウンドな、真面目なDFであり、まさに守備強化を目指すアーセナルに必要」と冨安を評価。この日本代表DFの獲得がベン・ホワイトやガブリエウ・マガリャンイスの存在とともに、「アーセナルのシーズンのターニングポイントとなった」と絶賛している。

「トミヤスの獲得は代案だったと感じた者は多い。1700万ポンドという金額だっただけに、アーセナルの守備を大きく改善できるのか、真剣に疑問符もついていた。だが、アーセナルの赤いユニホームを着てからの2度のパフォーマンスからすると、それは確かなようだ」

 EXPRESS紙は、「トミヤスは2試合続けてトップクオリティを示した。新たな環境に溶け込むのにも、まったく時間を必要としなかった」と締めくくっている。

「彼のプライスタグは、すでに1700万ポンドの倍額のようだ。そして、試合のたびにその株は上がり続けていくだろう」

 見事なステップアップを続ける冨安に、限界はあるのか。さらなる飛躍が期待される。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】電撃移籍後、いきなりのスタメン出場!アーセナルで躍動する冨安健洋!

【PHOTO】2021年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち

【関連記事】
「圧倒的なパフォーマンスだ」冨安健洋がマークした“驚異のスタッツ”に現地注目! もたらした「アーセナルに足りなかったもの」とは?
ピッチに座り込んだ冨安健洋にアーセナルの同僚と監督が…バーンリー戦後の“胸アツ”動画が大反響!
「本当に素晴らしかった」アーセナルの守備を変貌させた冨安健洋をアルテタ監督が絶賛!「プレッシャーを掛けられても…」
「この先SBはきついと思う」内田篤人が冨安健洋のプレミアデビュー戦に独自見解「もっといい選手が…」
「ネイマールならいけるけど、ロナウドは無理」内田篤人はなぜ名手と対峙してそう感じたのか?「アザールやイスコに対応する時は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ