• トップ
  • ニュース一覧
  • バルサが昨シーズンにブレイクした超新星MFにBチーム行きを命じる! 契約問題のこじれが原因

バルサが昨シーズンにブレイクした超新星MFにBチーム行きを命じる! 契約問題のこじれが原因

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年07月29日

選手サイドが主力クラスの年俸を要求

今年3月のオサスナ戦(ラ・リーガ26節)でトップチーム初ゴールを挙げ、メッシやデンベレの祝福を受けるイライシュ・モリバ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナの超新星、イライシュ・モリバの契約延長問題が予断を許さない状況になっている。

 2003年1月19日生まれのイライシュ・モリバは、今年1月に18歳と2日でトップチームにデビューを果たし、昨シーズンは公式戦18試合に出場。1ゴール・3アシストを記録した期待の攻撃的MFだ。

 契約満了は22年6月。当然クラブは延長オファーを提示したが、エージェント会社を変えたばかりのイライシュ・モリバ側は、大幅な契約改善(年俸アップ)を要求。これに激怒したバルサは、その要求を突っぱねただけでなく、Bチーム行きを命じている。

 その姿勢は徹底しており、このプレシーズンは、トップチームどころかBチーム最初のテストマッチでも、イライシュ・モリバは招集メンバーから外されている。
 
 このクラブが取った措置について、現地ではさまざまな意見が飛び交っている。

 その多くは、昨シーズン終盤にブレイクしたとはいえ、まだなにも勝ち取っていない18歳に対し、要求通り主力クラスの年俸を支払うのは間違っているというクラブの決断に賛同するもの。ただ一方で、この強硬手段がイライシュ・モリバ側の態度を硬直化させ、問題をこじらせる恐れがあるという否定的な意見もある。

 現地の報道によると、すでにイライシュ・モリバのもとには現在の年俸の3倍を上回るオファーが他クラブから届いているという。一方、このまま問題が解決せずに開幕を迎えた場合、クラブは現在の年齢に相当するフベニール(17~18歳のカテゴリーのチーム)でプレーさせることも辞さない考えがあると報じるメディアもある。

 身体能力が高く、若い頃のポール・ポグバとも比較されるイライシュ・モリバは、ペドリやアンス・ファティとともに、将来のバルサを背負って立たなければならない選手だ。この件は今夏、問題が山積するバルサにおいて最重要テーマのひとつと言っても過言ではない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「あらゆる提案に対してオープン」バルサ会長、グリエーズマンら放出辞さず。アトレティコ会長は復帰説に「ファンが許すとは…」
バルサ安部裕葵、今オフ初のPSMに出場! 後半からプレーし、絶妙アシストで勝利に貢献
「日本のセンセーション」久保建英に海外メディアも熱視線!「バルサのスターにならって、五輪で金メダルを狙う」
ロナウジーニョ、フィーゴ、ロべカル! バルサ&マドリーのレジェンドが集結した試合に世界中のファンが歓喜!「現役選手よりうまい」
「今すぐ踊れよ!」メッシが元バルサ同僚のPK失敗をまさかの嘲笑! 感情的な姿に世界騒然「怒るのは珍しい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ