• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あらゆる提案に対してオープン」バルサ会長、グリエーズマンら放出辞さず。アトレティコ会長は復帰説に「ファンが許すとは…」

「あらゆる提案に対してオープン」バルサ会長、グリエーズマンら放出辞さず。アトレティコ会長は復帰説に「ファンが許すとは…」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年07月23日

グリエーズマンはニゲスとトレードの可能性も

グリエーズマン(左)の去就についてラポルタ会長(右)が言及した。(C)Getty Images

画像を見る

 財政的な理由からバルセロナが一部選手の売却を必要としているのは、周知のとおりだ。現地時間7月22日、ジョアン・ラポルタ会長は、あらゆるオファーに対して「オープン」だと話した。

 バルサは先日からアントワーヌ・グリエーズマンとアトレティコ・マドリーのサウール・ニゲスをトレードする可能性が取り沙汰されている。

 米スポーツチャンネル『ESPN』によると、ラポルタ会長は「グリエーズマンはバルサの選手だ。契約は2024年までで、状況が変わらない限り、我々は彼を頼りにする」と話した。

 そのうえで、同会長は「市場でいくつか動きがあり、彼に対する関心があるのは否定できない。それが彼のクオリティを示している」と続けた。

「今は特別なマーケットで、想像力を働かせなければいけない。トレードとかね。だが、私たちはアントワーヌをとても評価している。クラブは彼に大きな投資をした。我々は彼に満足だ」
 
 さらに、「市場は始まったばかりで、グリエーズマンにはマーケットがある」と、興味を寄せるクラブとの交渉に応じる姿勢を強調した。

「物事が動き出したら、我々はあらゆる提案に対してオープンだ。財政的にデリケートな状況にあり、リーグのファイナンシャルフェアプレーのために収支を均衡させる必要があるからね」

 一方で、アトレティコのエンリコ・セレソ会長は同日、バルセロナとの取引について明言を避けたが、アトレティコのファンがグリエーズマンを許すかと聞かれ、「そうは思わない」と答えている。

 コロナ禍による経済的な打撃で、どのクラブも厳しいやり繰りを迫られながらもチーム編成を進めている。スペインを代表する両ビッグクラブがどのように立ち回るのか、進展から目が離せない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】現地番記者が選ぶ「過去20年のバルサ・レジェンドTOP10」を厳選ショットで振り返り!
【関連記事】
「あるまじき振る舞いだ!」ウッドの握手を拒否した“韓国10番”を母国記者が糾弾!「いろんな意味で壊滅的な一日」【東京五輪】
「無言の激励がすごい」アーセナルの超絶レジェンドが送った岩渕真奈への“背中エール”が大反響!「こういうの大好き」
「無観客で失われたものは?」海外記者からの問いに森保監督が本音「もう遅いですけど…」
なぜ冨安はベンチを外れたのか? 森保監督が試合後に明かす「いつまでに戻るとか、お話できる状態にない」
【セルジオ越後】日本のほうが夏バテ気味だった五輪初戦…堂安も田中も、いつもの彼らじゃなかった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ