オウンゴール数だけじゃない!名勝負&異例尽くしのEURO2020で誕生した7つの記録とは?

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月13日

合計18ゴールが生まれた日も

デンマーク代表のケアが、準決勝のイングランド戦で犯した一発で、今大会のOG数はなんと過去全大会の合計を超えた。(C)Getty Images

画像を見る

 新型コロナウイルスの影響で1年の延期に、史上最多の11会場での開催と、異例尽くしとなったEURO2020も、イタリアがイングランドを撃破した決勝をもって、全日程が終了した。

 今大会は準決勝以降、全ての試合で延長戦にもつれ込むなど、実力が拮抗し迫力の熱戦が連日繰り広げられた一方で、度々ニュースにもなったオウンゴール数をはじめ、様々な記録が更新された大会ともなった。そうしたなかで、スペイン紙『MARCA』ではEURO2020を総括するうえで、全51試合で誕生した7つの記録を紹介している。
 
●1大会最多ゴール

ゴール数は142を数え、前回大会の109を圧倒的に上回った。それ以前では、76(2012年)、77(2008、2004年)、85(2000年)となっている。これは2016年以降、チーム数が16から24に増え、1大会あたりの試合数が20試合増えているのが大きな要因だが、今大会は1試合あたりの平均ゴール数を見ても2.78で、2004年の31試合・85ゴール(2.74)を上回る、過去最高の数値を叩き出している。

●1日最多ゴール

6月23日に行なわれたグループEとFの試合では、合計18ゴールが記録された。内訳はスペイン(5-0)スロバキア、スウェーデン(3-2)ポーランド、ドイツ(2-2)ハンガリー、ポルトガル(2-2)フランスだ。ちなみに準々決勝でスペインがクロアチアを5-3で破った一戦は、1960年大会の準決勝でユーゴスラビアがフランスを5-4で破ったものに次いで、得点の入った試合となった。
【関連記事】
「今夜は全部のむよ」EURO決勝で同点ゴールのボヌッチ、記者の前でスポンサー飲料をグビグビ! 会見場での振る舞いが大反響
「衝撃的でひどいタックル」「退場にすべき」伊代表MFの“強烈踏みつけ”に英代表OB激怒。一方で判定支持の声も
【U-24日本3-1U-24ホンジュラス|採点&寸評】“仮想メキシコ”に快勝! 2発のエースとCBの2人を高評価
「素晴らしい集団プレーを前に…」ホンジュラス・メディアが日本の五輪チームに脱帽!「DFを切り裂かれた」
「ボールを運ぶことすらできなかった」U-24日本代表の強さにホンジュラス指揮官も脱帽!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ