• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこジャパン8-0ウクライナ|採点&寸評】衝撃デビューの23歳MFとともに、2G1Aの岩渕を最高評価!

【なでしこジャパン8-0ウクライナ|採点&寸評】衝撃デビューの23歳MFとともに、2G1Aの岩渕を最高評価!

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年06月10日

塩越のゴールで先制!攻守に圧倒した日本

【警告】日本=なし ウクライナ=なし
【退場】日本=なし ウクライナ=なし
【MAN OF THE MATCH】塩越柚歩(日本)

画像を見る

[国際親善試合]日本8-0ウクライナ/6月10日/エディオンスタジアム広島

【日本代表・総評】
6.5

開始3分にいきなりピンチを招いたが、その2分後に初キャップの塩越が挙げたゴールで先制すると、攻守に圧倒。ほとんどの時間帯でウクライナを押し込み、着実に加点した。力の差は歴然だったとはいえ、最後まで攻撃の手を緩めることなく8ゴールの大勝を飾った。

【動画】岩渕のラストパスから塩越がデビュー戦ゴール!

【個人採点・寸評】
GK
18 山下杏也加 6

前半3分のピンチはやや飛び出しが中途半端だったか。ウクナイナのシュートシーンがほとんどなく見せ場が少なかったが、25分の岩渕のシュートに繋がった左足フィードは見事だった。

DF
2 清水梨紗 6

終始高い位置を取り、右サイドを制圧。効果的な攻め上がりを披露した。


4 熊谷紗希 6.5
約1年3か月ぶりの代表戦で抜群のプレゼンスを発揮。鋭い読みでボールを奪い、シュートを打たせなかった。

22 宝田沙織 6.5(83分OUT)
立ち上りに裏を取られるシーンがあったが、その後は落ち着いてプレー。CKから6キャップ目にして代表初得点を奪取した。

23 北村菜々美 6
守備ではマッチアップした相手を抑え込む。相手の右サイドの怠慢さを考えると、前半にもう少し攻撃参加があっても良かったか。
MF
7 中島依美 6.5

最後まで動き回り、中盤をコントロール。宝田の3点目をアシストした高精度のプレースキックも光った。

14 ⾧谷川唯 6(67分OUT)
ルーズだった敵の右サイドを突き、度々突破を図る。後半はやや存在感が薄くなった。

17 三浦成美 6.5(67分OUT)
豊富な運動量で所々に顔を出し、地味ながら攻守に貢献した。

MAN OF THE MATCH
19 塩越柚歩 7(60分OUT)

23歳が衝撃のなでしこデビューを飾る。開始5分に先制ゴールをゲットすると、41分にはこぼれ球を思い切りよくねじ込み自身2点目をゲット。後半には岩渕の得点をアシストした。
 
【関連記事】
「この時間に試合をする意味が分からない」なでしこに大敗のウクライナ代表監督が不満露わ!「暑さがストレスだった」
「ボレー祭りだ」「強すぎない?」なでしこジャパンがウクライナに8点圧勝! 見守るファンは脱帽も…
なでしこの重鎮・鮫島彩は、なぜ五輪直前でメンバーから外れたのか。高倉監督の見解は?
「美人姉妹!?」鮫島彩&清水梨紗、なでしこ不動のSB2ショットに反響!週末はWEリーグPSMでマッチアップか
「かわいすぎます~」なでしこ仲田歩夢が春色ヘアスタイルを公開!女子バスケ選手も絶賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ