• トップ
  • ニュース一覧
  • 「この時間に試合をする意味が分からない」なでしこに大敗のウクライナ代表監督が不満露わ!「暑さがストレスだった」

「この時間に試合をする意味が分からない」なでしこに大敗のウクライナ代表監督が不満露わ!「暑さがストレスだった」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年06月10日

なでしこの繰り出す攻撃に消耗し…

試合後に不満をこぼしたジンチェンコ監督。 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 思わぬ大敗に、おかんむりの様子だった。

 なでしこジャパンは6月10日にエディオンスタジアム広島でウクライナと対戦し、8-0の圧勝を飾った。

 立ち上がりにピンチを招いたものの、その後は攻守に圧倒。15時15分のキックオフ時刻にはまだ日差しが強く、厳しい暑さの中でのゲームだったが、最後でも足を止めることなく、前半に4点、後半に4点とゴールを積み重ねた。

【動画】塩越の代表デビュー戦初ゴール&岩渕の豪快ボレーはこちら
 一方、終始劣勢だったウクライナのナタリア・ジンチェンコ監督は、「カウンターを狙っていたが、この暑さがストレスになった」とコメント。日本の暑さは相当堪えたようで、「我々を呼んで、この時期にこの時間帯に試合をする意味が分からない」と不満げだった。

 暑さももちろんあっただろうが、絶えず手を緩めなかったなでしこの激しい攻撃が、ウクライナを消耗させたのも、また事実だろう。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【なでしこジャパン8-0ウクライナ|採点&寸評】衝撃デビューの23歳MFとともに、2G1Aの岩渕を最高評価!
なでしこの重鎮・鮫島彩は、なぜ五輪直前でメンバーから外れたのか。高倉監督の見解は?
「ボレー祭りだ」「強すぎない?」なでしこジャパンがウクライナに8点圧勝! 見守るファンは脱帽も…
「可愛く清純な美貌」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんに韓国メディア注目!「スペインで内助に力を入れている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ