コンテ退任のインテル、約75億円でハキミをパリSGに売却へ! 「交渉はかなり進んでいる」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年05月29日

財政問題からスカッドの維持は難しい

インテルのスクデット獲得に貢献したハキミ。1年でイタリアを離れるのか。 (C)Getty Images

画像を見る

 ユベントスの連覇に終止符を打ち、11年ぶりのセリエA優勝を果たしたインテルは、アントニオ・コンテ監督が退任し、さらに主力の放出も噂されている。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は5月28日、アシュラフ・ハキミの移籍を巡るインテルとパリ・サンジェルマンの交渉が「かなり進んでいる」と報じた。

 19回目のスクデットを獲得し、本来であれば20回目の優勝とチャンピオンズ・リーグでの躍進が期待されるインテル。だが、財政問題からクラブはスカッドの維持も難しいと言われており、上を目指したいコンテとは道を分かつことになった。

『Gazzetta dello Sport』紙によると、インテルは夏の市場で9000万~1億ユーロ(約112億5000万~125億円)のキャピタルゲインを望んでいるという。そのためには、ビッグネームの放出が欠かせない。その候補のひとりが、イタリアで1年目ながら右サイドで大きくチームに貢献したハキミだ。

【PHOTO】11年ぶりにスクデットを獲得したインテル!歴史に名を刻んだV戦士を一挙紹介!
 記事によれば、パリSGはレアンドロ・パレデスをオペレーションに織り込むことを要望したとのこと。だがすぐに、資金が必要なインテルの求めるかたちで交渉が進んだという。ハキミの売却でインテルは約6000万ユーロ(約75億円)を手にするとみられている。

 ハキミ獲得が迫っているからだろう。パリSGは、同じポジションのアレッサンドロ・フロレンツィの買い取りオプションを行使しない意向だという。そしてそのローマの元主将は、以前からインテルへの移籍も噂されている。

 いずれにしても、インテルはハキミを売却しても“目標額”に至らない。さらなる主力の放出があるのか、ジョアン・マリオやラジャ・ナインゴランといったレンタル組の余剰戦力整理で賄うのか。Gazzetta dello Sport紙は、「ピエロ・アウジリオSDの大仕事が必要」と報じた。

 インテルはこの日、ラツィオ監督を退任したシモーネ・インザーギと契約を結んだと報じられている(正式発表はしていない)。新たな時代を迎えるイタリアの新王者が、来シーズンに向けてどのようなチームをつくるか注目だ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「一晩で変心した」S・インザーギが電撃退任、インテルの指揮官へ! ラツィオ会長は「失望した」
「君の腹立たしいメッセージには…」吉田麻也を13歳年下の同僚が子ども扱い!? SNSでの“バトル”に反響!
【識者が選ぶセリエAのワースト11】王者陥落のユベントスから最多の4人! 得点ランク1位のC・ロナウドを選出した理由は…
【識者が選ぶセリエAのベスト11】インテルとアタランタから4人ずつを選出! MVPは文句なしで…
【20-21日本人欧州組ベスト11 vol.3】「100人中99人は選ぶ」MFをMVPに!CBに吉田ではなく板倉を選んだのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ