バルサに残すべきは3人のみ? スペイン紙のファン・アンケートが衝撃の結果に!

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年05月21日

最終節を前に逆転優勝の可能性が消滅

(左から)ピケ、グリエーズマン、メッシ、ブスケッツ、コウチーニョ。この中でファンから「必要」とされたのは…。(C)Getty Images

画像を見る

 ラ・リーガ最終節を前に、バルセロナの今シーズンは終わった。前節でセルタに敗れ、逆転優勝の可能性が消滅。乾貴士と武藤嘉紀が所属するエイバルとの最終節は、消化試合となった。

 ジョアン・ラポルタ会長ら首脳陣は、これから来季に向けた編成に取り組む。バルサがロナルド・クーマン監督の進退、そして何よりリオネル・メッシの去就が取り沙汰されているのは言うまでもない。

 先日、ラポルタは「サイクルは終わった」と、バルサに改革が必要との見解を示した。主要な人材の今後が注目されるところだ。スペイン紙『Marca』は、クーマンと12人の選手を対象に、来週シーズンもチームに残るべきかをアンケートした。
 
 結果、約15万のリアクションで、大半のメンバーは「去るべき」との評価を下された。「バルサでのサイクルが終わったか?」の問いで、「No」が過半数を上回ったのは、メッシとジョルディ・アルバ、ウスマンヌ・デンベレの3選手だけだった。

 サミュエル・ウンティティ、フィリッペ・コウチーニョ、ミラレム・ピャニッチ、マーティン・ブライトワイト、セルジ・ロベルト、クレマン・ラングレ、アントワーヌ・グリエーズマン、クーマン、セルヒオ・ブスケッツ、ジェラール・ピケと、9選手と指揮官は、「Yes」が過半数を上回っている。

 コパ・デル・レイのタイトルを獲得したものの、リーガやチャンピオンズ・リーグの出来から、満足のいくシーズンを送れなかったバルサ。ただ、コロナ禍による経済危機で、今夏は補強が難しくなることが想定されているのも確かだ。

 ラポルタは、どのような改革を進めていくのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】大台の30点に乗せたメッシのヘッド弾はこちら
【関連記事】
「他のチームとは違う」久保建英がヘタフェの“内情”を衝撃告白!
「殴る、蹴る、踏みつける!」韓国フットサルで前代未聞の暴行事件が発生! 加害3選手は永久除名の懲戒処分
【森保ジャパン最新序列】久保はセカンドトップの二番手に。大迫、遠藤、吉田らが不動
「“素敵”の真髄」日本代表が着用する100周年記念ユニホームを米メディアが絶賛!「クラシックでありながら…」
「最後までスパーズにいるとは…」退団報道のケインが注目発言!究極の目標には「ロナウドやメッシのレベル」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ