「最強の壊し屋」「ほぼファウルか警告」闘犬ガットゥーゾのプレー集が激しすぎる!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年03月29日

ロナウジーニョからボールを奪うシーンから。

激しいタックルが武器だったガットゥーゾ。(C)Getty Images

画像を見る

 元イタリア代表MFで現ナポリ監督のジェンナーロ・ガットゥーゾの懐かしい動画が、反響を呼んでいる。
 
 UEFA.COMは現地時間3月28日、公式ツイッターでガットゥーゾのチャンピオンズリーグにおけるプレーを収めたハイライト動画を配信。すべてミラン時代(1999~2012年)のもので、バルセロナで世界最高の選手に君臨した当時のロナウジーニョからボールを奪うシーンから始まり、身体ごとぶつかるチャージや身を投げ出すタックルが数多く収められている。
 
 当時のガットゥーゾは「最強の潰し屋」、「闘犬」、「世界一の守備的MF」と評されたものだが、まさにそれを思い出させてくれる動画集だ。一方であまりに激しいプレーゆえ、見る人によって好みが分かれる側面もあるだろう。この投稿のコメント欄も賛否両論だった。
 
「まさに壊し屋」
「素晴らしいタックル」
「ボール奪取だけはすごかった」
「ユベントスのファンだけど、いつもミランが羨ましかった」
「今だとほとんどファウル」
「すべてのプレーがイエローカードもの」
 
 いずれにしても、ガットゥーゾの闘志溢れるプレーが、ミランとイタリア代表を根底から支えていたことは間違いない。

【動画】ガットゥーゾの「激しすぎるプレー集」はこちら!
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「100%を出していない選手がいた」本田圭佑がミラン時代を伊紙で回想! 2人のイタリア代表の練習態度に苦言も…
「くだらないことばかり読むな!」闘将ガットゥーゾが若手選手の“SNS依存”に苦言「毎日、不安を抱えてる」
「死ぬのが怖かった」コロナ感染のガッリアーニ元ミランCEO、“悪夢”の闘病生活を衝撃告白「10日間も光が見られず…」
メッシ&C・ロナウドからハーランド&エムバペ時代へ? 早くもフランスで“バロンドール論争”が過熱【現地発】
誤審にブチギレのC・ロナウドが心境を投稿!「ポルトガルという国全体が損害を受けた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ