• トップ
  • ニュース一覧
  • 各州リーグは中断でも全国選手権は継続…コロナ禍で大混乱のブラジルで悲痛な叫び「お願いだから試合を止めてくれ」【現地発】

各州リーグは中断でも全国選手権は継続…コロナ禍で大混乱のブラジルで悲痛な叫び「お願いだから試合を止めてくれ」【現地発】

カテゴリ:ワールド

リカルド・セティオン

2021年03月28日

サンパウロ州リーグをリオデジャネイロ州で開催する異常

サンパウロ州サッカー協会の対応を皮肉ったのがF・メロだ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジルではサッカーでなにかとんでもないことが起こると、ブラジル・ワールドカップのドイツ戦を持ち出し、「1-7がまだ続いている」「ドイツのゴール!」などと言う。しかし、今のブラジル・サッカー界ではその「ミネイロンの悲劇」以上の混乱が続いている。

 ブラジルは、今また新たなパンデミックに襲われている。それも、これまでにはないほどの厳しさだ。これまでに30万人が亡くなり、感染者は1200万人、3月23日には一日の死者が3251人と過去最多となっている。

 リーグ中断のせいで、昨年末に終了するはずだった全国選手権が2月までずれ込んだため、今年の州リーグは休みなく、全国選手権終了の翌週には始まった。しかし、ここに来て多くの州のサッカー協会が、リーグの中断を決断し始めた。今では25の州リーグ中、18がストップしている。

 しかし、サッカー協会やチームはこれに全面的に賛成なわけではない。ブラジルのチームは経済的な危機に陥っている。試合は昨年の4月からずっと無観客で行なわれている。唯一の例外は、マラカナンに5000人の観客を入れた、サントス対パルメイラスのコパ・リベルタドーレス決勝だけだ。

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
 無観客により、セリエA(1部)のチームだけでも1億ドル(約110億円)以上の損失が出ているという。それ以下のチームに至っては、存続の危機にあり、州リーグは命綱でもあった。ちなみに我らが大統領は、「コロナはただの風邪」とのたまい、死者が増えてからは「いつまでも女々しく泣くのは十分だ。涙はすてて人生を続けよう」などと言っているくらいだから、国からの支援も期待できない。

 サンパウロ州サッカー協会は、州政府のリーグ中止の決定を不服として訴えたが、裁判所の命令で中止せざるをえなかった。そこで彼らはある抜け道を考えた。リーグの第5節をプレーさせてくれるスタジアムを、州政府の権限の及ばないサンパウロ州の外に求めたのである。

 最終的にリオデジャネイロ州のヴォルタ・レドンダという小さな町だけがこれを受け入れ、この水曜日サンパウロ州リーグのコリンチャンス対ミラソウの試合がここで行われた。

 すべては茶番だ。ヴォルタ・レドンダがあるリオデジャネイロ州リーグも中止されている。この町のチームは自分たちのスタジアムでプレーできないというのに、他州のチームがプレーしていいというのは、まったくもっておかしな話だ。
 
【関連記事】
【消えた逸材】いよいよ引退か…ネイマールとともに台頭した天才MFガンソの現在は? 
「44歳の私より遅かった」ボタフォゴ退団の本田圭佑を元ブラジル代表MFがバッサリ! 同僚やOBなどからも厳しい声「俺たちをだました」【現地発】
「俺は間違ってない」鹿島入りも噂される“ガビゴール”が衝撃逮捕で呆れた弁明。ブラジル国内屈指のスターが違法カジノのテーブルの下に隠れ…【現地発】
【消えた逸材】「アザラシ・ドリブル」で話題となりインテル移籍。しかし最後は藤枝MYFCなどを転々と…
「本当にメロは腐ったリンゴだった?」キエッリーニの元同僚戦士が明かした“本音”は? 「あのブラジル人は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ