【川崎】鬼木達監督も称賛。「こりゃ強い」を象徴するレアンドロ・ダミアンと小林悠の姿

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2021年03月11日

L・ダミアンは徳島戦で2ゴール

CFの座を争うL・ダミアン(写真左)と小林。高いレベルでの競争がチームに活気をもたらしている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リーグ戦開幕4連勝(11節を先に消化)。G大阪を3-2で下した富士ゼロックス・スーパーカップを含めれば公式戦5連勝だ。王者・川崎が今季もその強さを如何なく発揮している。

 ホームで迎えた3節(3月10日)の徳島戦ではレアンドロ・ダミアンが前半に2ゴールを挙げ、後半はチームとして上手く試合をコントロール。危なげなく2-0で勝ち切った。

 ヒーローとなったL・ダミアンは決定力も然ることながら、光るのは労を惜しまないプレッシングである。今季から副キャプテンになったストライカーは、献身的に走り回り、徳島DFのミスを誘発。隙を逃さずに2ゴールを挙げてみせた。

「昨シーズンもそうでしたが、今シーズンはより際立っていると思います。ああいう前から行くプレーが、仮に得点にならなくても、プレスに行くプレーが、チームにエネルギーを与えてくれていると感じます」

 鬼木監督もその姿勢を高く評価する。
 
 川崎の魅力といえば華麗なパスワークによる崩しだが、奪われたら即座に回収を狙う切り替えの速さ、プレッシングの強度、チャンスだと察知すれば次から次へとゴール前へ走り込むスプリント力も、今や真骨頂である。

 どの選手も高いパフォーマンスを示しており、“助っ人ストライカーらしくない”と言えば、語弊があるかもしれないが、L・ダミアンの稀有な献身性が前線に力強いエネルギーを与えていると言える。

 あれだけの高い決定力を有し、かつてはブラジル代表にも名を連ねた男が、率先して走るのだ。周囲への影響力は抜群で、その姿勢が今の川崎の強さを物語っているようにも感じる。
 
【関連記事】
ほぼベスト!日本と対戦するU-24アルゼンチン代表が招集メンバー21名を発表! “OA枠”で選出されたのは?
「54歳の新シーズンが始まった」カズの最年長出場記録更新に仏独メディアも驚き!「メッシが生まれる前にキャリアを…」
衝撃のクオリティ! 川崎の全3得点に絡んだ家長昭博がマークした“驚愕のスタッツ”とは?「完璧、唯一の選手」
「獲物に群がるピラニアみたい」「悪夢やん」王者川崎が仙台戦で見せた“恐怖の鬼プレス動画”に反響!
トップ3は川崎×C大阪が独占。大久保の3戦連発弾は何位? Jリーグが「週間ベストゴールTop10」を発表

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ