• トップ
  • ニュース一覧
  • 「下を向くなよ!大丈夫だ、絶対に」選手権得点王、安斎颯馬が発した熱い言葉と有言実行のワンプレー

「下を向くなよ!大丈夫だ、絶対に」選手権得点王、安斎颯馬が発した熱い言葉と有言実行のワンプレー

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2021年03月09日

デンソーチャレンジカップで大学トップクラスの相手に抜群の存在感を発揮!

優勝した関東選抜Aを相手に同点弾を演出。安斎が大学トップクラス相手にもインパクト十分のプレーを見せた。写真:安藤隆人

画像を見る

 デンソーチャレンジカップに初参戦となった日本高校選抜。明らかに格上ばかりが相手となるこの大会で、彼らは関西選抜と3−4という壮絶な打ち合いを演じ、優勝した関東選抜Aとは1-1のドローに持ち込んだ。残念ながらグループリーグ敗退となったが、今大会で関東選抜Aから唯一勝点をもぎ取ったチームとなった。

 会場にいた誰もが衝撃を受けたのはスコアだけでなく、内容だった。高校選抜は組織で守り、守備から攻撃への鋭い切り替え、ショートパスとミドルパスを駆使したテンポの良い攻撃で、大学生を苦しめたのだった。

「ネクストジェネレーションマッチでは同年代(川崎フロンターレU-18)に敗れて、そこから選手たちの気持ちが引き締まった。熊倉を中心にコミュニケーションを取るようになったし、チームとしてもまとまった。何より選手たちがそれぞれの地元にいったん戻って、コンディションの差を懸念していましたが、全員がコンディションを上げて集まってくれた」

 高校選抜の蒲原晶昭監督がこう目を細めたように、ネクストジェネレーションマッチよりも明らかにコンディションが良かった選手たち。さらに全学年が抜群の連係を見せていたのは、大きな驚きだった。

 なかでも先の高校選手権で得点王に輝いた3年生の安斎颯馬(青森山田高)の存在感はずば抜けていた。1年生の福田師王(神村学園高)とのコンビネーションは抜群で、2トップを組んだふたりはチャンレジ&カバーを繰り返したり、時にはリスク承知で同時に飛び出して相手のラインを下げさせたりと、アイデア豊富に相手を困惑させていた。

 関西選抜戦は福田が圧巻の2ゴール。安斎も直接FKからのゴールを含む、1ゴール・1アシスト、そして先制点の起点と3ゴール全てに絡んだ。

 圧巻の破壊力を見せた攻撃陣をコントロールしていたのが、安斎だった。「常に師王の動きを視野に入れている。本当にやりやすい」と語ったように、安斎は福田の前への推進力を引き出つつ、自分の持ち味であるゲームを組み立てるプレーと、ボックス内に潜り込んで決定的な仕事をこなすプレーを発揮した。

【画像】デンソーチャレンジカップで輝いた11人! 来季のJ内定プレーヤーやプロ入り内定選手も

【布陣図】編集部が選ぶ選手権のベストイレブン
【関連記事】
J内定&プロ入り有力選手が目白押し! 大学生の地域選抜対抗戦「デンチャレ」ベスト11をピックアップ!
【編集部が選ぶ選手権のベスト11】準優勝の青森山田から最多の5人を選出!最も選考が難しかったのが…
「僕らふたりが高校選抜の核となって…」埼玉スタジアムで3戦連発! 選手権得点王・安斎颯馬が繋ぐ戦友との固い絆
大学地域対抗に緊急参戦の日本高校選抜。初戦惜敗も大熱戦の背景にあった選手、指導者の想い
J1の5クラブが争奪戦を繰り広げた九州のスピードスター。背番号13の矜持と大分トリニータを選んだワケ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ