【J1採点&寸評】FC東京3-2C大阪|3戦連発の大久保嘉人を高く評価も…MOMは途中からの中盤起用に結果で応えたチームの要

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年03月07日

FC東京――森重は決勝弾のみならずパスでも攻撃を牽引

【警告】FC東京=A・シルバ(37分)、森重(79分) C大阪=瀬古(19分)、原川(69分)
【退場】FC東京=なし C大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】森重真人(FC東京)

画像を見る

[J1リーグ2節] FC東京3-2C大阪/3月6日(土)/味の素スタジアム

【チーム採点・寸評】
FC東京 6

前線の助っ人選手たちが万全ではないなかで、しぶとく勝点3を取れたことは大きい。交代出場の選手たちが効果的な働きを示し、選手層に厚みが出てきた。

【FC東京|採点・寸評】 
GK
13 波多野豪 5.5

2失点だったが、55分の攻め込まれたシーンなど、身体を張ったセーブで最後のところで踏ん張った。

DF
37 中村帆高 6

最後の部分の精度に課題を残すが、積極的に攻撃参加し、シュートも放つ。前半は対峙する清武に上手くやられていたが、運動量でカバー。

4 渡辺 剛 5.5
開始2分でFKを与え、大久保の先制点では自身の背後を突かれた。それでも空中戦では強さを発揮し、ビルドアップにも積極的に参加した。
 
MAN OF THE MATCH
3 森重真人 7

前半は押し込まれる展開に苦しんだが、アンカーにポジションを移した後半は持ち前の攻撃力を遺憾なく発揮し、ゲームを一変させた。パス捌きも秀逸で、最後には自ら決勝弾を決める。文句なしのMOM。

6 小川諒也 5.5
失点につながる大久保へのアシストを許すなど、C大阪攻撃陣のクオリティには手を焼いた。それでも高い位置まで攻め上がる姿勢も見せ、シュートも3本記録。

MF
10 東 慶悟 5.5(72分OUT)

アンカーの位置で落ち着いたボール捌きを見せ、劣勢の時間帯でのリーダーシップも発揮した。2失点目では清武に上手くスルーされ原川のシュートに間に合わず。

2 アルトゥール・シルバ 5.5(HT OUT)
持ち前のハードワークが上手くハマらず、イエローカードを受けて前半のみで交代に。機を見た攻め上がりなど可能性は感じさせた。

31 安部柊斗 6
上手く中盤で相手マークを受け渡し、43分のドリブル突破など効果的な仕掛けも。69分には素早い反応でファウルを誘いレアンドロの同点弾をお膳立てした。
 
【関連記事】
「シュート打ったら入りそうな気がする」なぜ大久保嘉人はゴールを量産できるのか?FC東京戦の先制弾を解説すると…
「シーズンを通して重要な存在」C大阪、クルピ監督が大久保嘉人の“嗅覚”を絶賛! 柏戦スタメン抜擢の真意を告白
Jリーガーが選ぶ「好きな女性タレント・女優・歌手」ランキング! 2位は長澤まさみ。2年連続で1位に輝いたのは――
Jリーガーが選ぶ好きな海外選手は?1&2位は不動、3位には“全盛期不明”の男が新たにランクイン|2021年版
Jリーガーが選ぶ『衝撃を受けた選手』ランキング! イニエスタが2年連続で断トツ、大注目ドリブラーが堂々の2位に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ