• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ぎょうさん走らな」「メンタルがちゃうわ」カディスの日本語版公式の“関西弁投稿”が話題!

「ぎょうさん走らな」「メンタルがちゃうわ」カディスの日本語版公式の“関西弁投稿”が話題!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月22日

今季から15年ぶりにスペイン1部で戦う

陽気なサポーターが多いことでも知られているカディス。(C)Getty Image

画像を見る

 スペイン1部、カディスの日本語版公式ツイッターが、密かに盛り上がりを見せている。

 カディスは1910年創立の歴史あるクラブで、過去にはあのマラドーナも一目置いていたと言われるエルサルバドルのレジェンド、マヒコ・ゴンサレス、そして現在は元スペイン代表アルバロ・ネグレドなどがプレー。また、“カディスタス”と呼ばれる陽気なサポーターが多いことでも知られている。

 昨シーズンに2部で2位となり昇格を果たし、今季から15年ぶりに1部の舞台を戦っている。

 そんなクラブの日本語版公式SNSが話題だ。特に注目を集めているのが、スペイン語を関西弁で翻訳するというもの。17日、岡崎慎司の所属するウエスカと対戦を控えたダビド・ギルの会見の様子を伝えた投稿では、次のように訳されている。

「ウエスカはええ感じなってきてんで。メンタルがちゃうわ。昇格を一緒に戦えたのはめちゃ良かったなー!今は両チームとも残留を目指して戦ってるっちゅう話やけども」

 さらに21日のウエスカ戦を2-0で勝利を収めた後には、次のようなネグレドのコメントがツイートされている。

「楽な試合やなかったな。ぎょうさん走らなあかんかったもん。それにしてもポンボのゴールは助かったなー。あれで落ち着いてプレーできたわ」

 これには日本人ファンも反応し、「ネグレド関西弁うまくなったなー」「カディス日本公式が面白系に走ってる笑」「爆笑してしまったわ」といった声が集まっている。
 
 そして今回より多くのファンを驚かせたのが、題して『カディスCFに対するお褒めの声まとめ』だ。「岡崎選手擁するウエスカ戦勝利の前後にいただいたお褒めの声をつい自己満足的にまとめちゃいました」と綴られたこの投稿では、なんと日本語版公式に対する好意的なつぶやきがまとめられている。

 あるファンからは「ローカライゼーションを戦略的にやっていこうとしているのが良く分かるので好感が持てる」との見方も。今後もユニークなツイートを期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】攻め続けるカディス公式!まさかの「お褒めの声まとめ」はこちら!
【関連記事】
「フィジカルがすごくて…」 “CB”冨安健洋がイブラヒモビッチとの対決を振り返る!「怒ってはいなかった」
「誰も追いつけない」“怪物”ハーランドの90M爆走ゴールに欧州衝撃!「残忍なスプリントだ」
「タケには満足している。だが…」エメリ監督が指摘した久保建英の課題は?「好きではない」
「素敵なお二人」「奥様が美人すぎる」川島永嗣が愛妻との“お茶目”ツーショット写真を披露! ファンから絶賛の声
「アザールを軽視した」トーレスが選んだプレミア時代の“同僚ベスト11”が物議!「驚きの選出」と評されたMFは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ