• トップ
  • ニュース一覧
  • 「フィジカルがすごくて…」 “CB”冨安健洋がイブラヒモビッチとの対決を振り返る!「怒ってはいなかった」

「フィジカルがすごくて…」 “CB”冨安健洋がイブラヒモビッチとの対決を振り返る!「怒ってはいなかった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月22日

「CBはやりやすかった」

ベルギーの俊英サーレマーカス(左)と競り合う冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 冨安健洋が所属するボローニャは、9月21日のセリエA開幕戦でミランと対戦し、敵地で0-2と敗れた。ズラタン・イブラヒモビッチにドッピエッタ(2得点)を許し、黒星発進となっている。

 今シーズンからCBにコンバートされた冨安は、左CBとしてフル出場した。2点を奪われ、チームが負けたとあり、もちろん満足はできないだろう。特に、イブラヒモビッチとのマッチアップにはハードワークを強いられたはずだ。

 ただ、CBとしてのプレーに手ごたえはあるようだ。クラブ公式サイトによると、冨安は試合後に「僕にとっては難しい試合だった。イブラヒモビッチは強い選手というだけでなく、フィジカルがすごくて、頭をすごく使わなければいけなかったからね」と話している。

「CBはやりやすかった。代表でもやっているポジションだ。自分がまだ向上しなければいけないことは分かっている。監督や(CBでコンビを組んだ)ダニーロのおかげで向上できている。彼らは練習でとてもアドバイスしてくれるんだ」

 強豪相手だったとはいえ、ノーゴールで2失点しての敗戦は、シーズンのスタートとして好ましくない。だが、冨安は「監督は、試合後に怒ってはいなかった」と明かした。ボローニャは、すでに次を見据えているようだ。

「監督は、僕たちが最後まで勝利を目指してプレーし、よくやったと思ってくれている。僕たちはポジティブだよ。明日からは、次の試合に向けて仕事を始める」

 その次節、ボローニャは28日にパルマをホームに迎える。開幕戦でナポリに0-2と同じスコアで敗れたチームを相手に、冨安らボローニャはクリーンシート、そして今季初白星を目指す。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「守備陣のベスト」イブラに挑んだCB冨安健洋に伊メディアが賛辞!一方で「醜態を晒した」と酷評も…
「ベンチに行かなければ死んでいた」ミハイロビッチ監督が“壮絶な”昨季の開幕戦を回想。白血病で「あの日は弱り切っていた…」
「サラゴサに緊急事態」なぜ香川真司はPSMに出場しないのか? 「25日までに2人のうち片方を選ぶ」と現地紙
「誰も追いつけない」“怪物”ハーランドの90M爆走ゴールに欧州衝撃!「残忍なスプリントだ」
「屈辱を受けた!」チームの主将に噛みついたイ・ガンインを韓国紙が徹底擁護!「いじめ説が再燃か」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ