• トップ
  • ニュース一覧
  • 「屈辱を受けた!」チームの主将に噛みついたイ・ガンインを韓国紙が徹底擁護!「いじめ説が再燃か」

「屈辱を受けた!」チームの主将に噛みついたイ・ガンインを韓国紙が徹底擁護!「いじめ説が再燃か」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月22日

「イ・ガンインとガヤとでは同等な立場にはない」

依然として騒動が絶えないイ・ガンイン。契約延長交渉の行方やいかに!? (C)Getty Images

画像を見る

 ふたたびその周辺が騒がしくなってきた。

 現地日曜日に開催されたラ・リーガ第2節、セルタ対バレンシアの一戦。その34分だった。0-1でビハインドを背負うバレンシアはゴンサロ・ゲデスがファウルを受け、敵ゴール前やや右寄りの位置でFKのチャンスを得る。絶好の機会とボールを掴んだのは左利きの韓国代表MF、イ・ガンインだった。

【動画】イ・ガンインと主将のガヤが口論となった一部始終はこちら!

 しかし、同じく左利きで主将のスペイン代表DFホセ・ルイス・ガヤが詰め寄り、自身がキッカーを務めると主張。イ・ガンインはボールを後ろに隠すなど激しく抵抗し、チームメイトを交えて口論にも発展したが、最後はその権利を強引に奪われる格好となった。

 結果的にガヤのショットは枠を大きく外れ、イ・ガンインはハーフタイムで交代を命じられてしまう。チームは1-2で敗れ去った。
 
 試合後のSNS上ではイ・ガンインの振る舞いについて賛否両論が渦巻いたが、韓国の全国スポーツ紙『スポーツソウル』日本語版は「FK口論で再燃したイ・ガンイン“いじめ”説、バレンシア残留が正しい選択か」と銘打ち、踏み込んだ論調を展開した。

 同紙はまず、「ガヤは本来フリーキッカーではない。キックがずば抜けているわけでも得点力の高い選手でもないのに、イ・ガンインからボールを奪って機会を逃してしまった」と断じる。さらに「このような場面はサッカーでよく見られる光景だ」と前置きしつつ、次のように続けた。

「問題は、イ・ガンインとガヤとでは同等な立場にはないという点だ。まだ10代のイ・ガンインは絶対的な弱者。一方のガヤはチームの主将としてその立場がしっかりした選手だ。しかもイ・ガンインはすでに昨シーズン、チーム内で“いじめ”に近い待遇を受け、傷ついた。マンチェスター・シティに移籍したフェラン・トーレスが明かしたように、一部のベテラン選手はトーレスやイ・ガンインなどユース上がりの若い選手たちに声をかけず、透明人間扱いをした事実を暴露して話題になっただろう。今回も、イ・ガンインの意志が尊重してもらえない場面が公開されたのだ」
【関連記事】
「お前は王様じゃない」主将と揉めた韓国代表イ・ガンインの反抗的態度が物議!「もう出て行ったほうがいい」
久保建英の最新推定市場価格がイ・ガンインの倍以上に! 韓国メディアは 「とんでもない差がついた…」と落胆
「出ていけ!何もしてないじゃないか」“韓国の至宝”イ・ガンインの退団要求にバレンシア・ファンから批判の声!「久保のほうがいい」
「ラモスに罰を与えた」「勇敢だ」イ・ガンインの“3度蹴り”レッドにまさかの称賛? 韓国国内の声をアジア・メディアが紹介!
「我らが天使よ!」韓国女子代表、イ・ミナが公開した“超ドアップ自撮り”にファン反響!「どちらの女優さん?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ