• トップ
  • ニュース一覧
  • 「永遠に偉大なダイアモンドだ」岡崎慎司が“フットボールの母国”で愛され続ける理由【現地発】

「永遠に偉大なダイアモンドだ」岡崎慎司が“フットボールの母国”で愛され続ける理由【現地発】

カテゴリ:ワールド

スティーブ・マッケンジー

2020年08月14日

「全フットボーラーの中で誰と飲みたいかを聞かれたら…」

レスターにクラブ史上初のリーグタイトルをもたらした岡崎は、今も現地で愛され続けている。 (C) Getty Images

画像を見る

 どんなチームにも、トップクラスではないものの、違いを生み出す選手が常にいる。2016年にプレミアリーグを制したレスター・シティにおける岡崎慎司は、まさにそういうプレーヤーだった。

 昨夏に出場機会を求めてスペインへと旅立った岡崎だが、「奇跡」と呼ばれたリーグ優勝後もレスターにおける彼の価値は非常に高かった。クラウディオ・ラニエリの退任後に指揮を執った4人の監督の下で、次第にプレー時間が減っていったが、ピッチに立てば、全力で奮闘する日本人FWを何よりもファンが愛していた。

 いまも岡崎をクラブ史上最も勤勉な選手の一人だと考え、「偉大なるタイトルをもたらしたレジェンド」と称えるファンは少なくない。そう評価するのが、レスターのファンだけではないのが、彼の素晴らしさである。

 岡崎は、イギリスのフットボールを愛する人々に、サッカーをする本物の喜びを見せた。全身全霊を尽くしたそのプレーぶりに圧倒された他クラブのファンは、プレミアリーグにおいて稀有と言える、お金のためだけではない情熱的なパフォーマンスをこぞって絶賛した。
 
 忘れることのできない“岡崎評”がある。それは彼の退団が決定的と見られていた昨年4月に、イギリスで24時間にわたってスポーツ情報を発信している『talk SPORT』で、番組MCも務めている元クリケット選手のダレン・ゴフ(バーンズリー・ファン)が語った言葉だ。

「岡崎は良い奴だ。今だって私は、全フットボーラーの中で誰と飲みたいかを聞かれたら、『岡崎!』と答えるね。彼はまさにダイアモンドさ。彼は移籍初年度にプレミアリーグのタイトルを獲得した。その時のレスターに関して大抵の人たちは、カンテやヴァーディー、マハレズの名前を出すが、岡崎の献身的なランニングがなかったらどうなっていたことか」

「私のようなファンが彼を愛するのには理由がある。あのハードワークはまさにレスターの魂なんだ。全てのチームに過小評価をされてしまう選手がいるけど、彼もその一人だと思う。彼はいつまでもファンに愛される。永遠に偉大な選手だ」
【関連記事】
「マヤは永遠に記憶される愛すべき男だ」サウサンプトンの伝説戦士も絶賛した吉田麻也の“偉業”とは【現地発】
「メッシ級のゴラッソだ」岡崎慎司の驚愕ヒール弾がウエスカの年間ベストゴールに選出!
【主な日本人欧州組のシーズン通信簿|FW編】スペインで二桁得点の岡崎ら3人を最高評価! 「天国と地獄」を味わったのは?
「クボが革命を起こす」久保建英が加入2日でもたらした“凄まじい効果”に現地メディア驚嘆!たった24時間で…
「活況する日本市場が…」ビジャレアルの久保建英獲得を地元紙が評価! クラブの伝統を変えさせたものは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ