「メッシ級のゴラッソだ」岡崎慎司の驚愕ヒール弾がウエスカの年間ベストゴールに選出!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月08日

年間MVPとダブル受賞

ヌマンシア戦で鮮やかなヒール弾を決め、昇格決定に花を添えた岡崎。 (C)Rafa HUERTA

画像を見る

 先日、サポーターが選ぶクラブの年間MVPに選出されたウエスカの岡崎慎司が、またひとつ勲章を増やした。

 8月8日、ウエスカの公式ツイッターは、年間ベストゴールのファン投票の結果を報告。520票を集めた岡崎のゴラッソが選出された。

現地時間7月17日に開催されたラ・リーガ2部・第41節のヌマンシア戦だった。勝てば昇格が決定する可能性がある重要なホームゲームで、34歳のベテランストライカーが見せ場を作り出す。

2点をリードして迎えた78分、右サイドを駆け上がったラファ・ミルのグラウンダーのクロスに、倒れ込みながらもヒールで巧みに合わせて、3点目を奪取。これがシーズン12ゴール目だった。

【動画】年間ベストゴールに選出された岡崎慎司の芸術的ヒール弾はこちら!
 
 結局、3-0で快勝したウエスカは、他会場の結果によって、降格から1年での1部昇格を決めたのだった。

 泥臭いゴールが少なくない岡崎の鮮やかなヒール弾が1位に輝いたことにファンも反応。コメント欄には、「素晴らしいゴールだ」「ゴラッソ!ほかに言うことはない」「メッシやC・ロナウドが決めるような正真正銘のゴラッソだ」といったメッセージが寄せられている。

 開幕後に加入しながら、チームのトップスコアラーとして攻撃を牽引した岡崎。来シーズン、1部でのゴール量産をファンは期待していることだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「シンジ&ラファ劇場だった」計21ゴールを叩き出した岡崎慎司&23歳のライバルFWを地元紙が称賛!
【主な日本人欧州組のシーズン通信簿|FW編】スペインで二桁得点の岡崎ら3人を最高評価! 「天国と地獄」を味わったのは?
なぜウエスカは岡崎慎司を獲得したのか? クラブ関係者が明かす「まさに望んでいた選手だった」
久保建英はビジャレアルにフィットするのか――スペイン人戦術アナリストの見解は?
「親しい関係じゃなかった」元神戸の助っ人FWが語るイニエスタらスター軍団の実情「ポドルスキが中心にいたけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ