【清水】代表クラスの助っ人FWふたりがついに加入!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年02月21日

欧州と中国で実績を残す、元ナイジェリア代表FW。

元ナイジェリア代表のウタカは、欧州リーグで得点王獲得の経験あり。中国では移籍金も高騰した。

画像を見る

 清水は2月21日、元ナイジェリア代表FWピーター・ウタカと、元オーストラリア代表FWミッチェル・デュークを完全移籍で獲得したと発表した。
 
【J1・J2プレシーズン情報】開幕までのトレーニングマッチ、PSM日程を総まとめ

 これまで清水は、名古屋に移籍したノヴァコヴィッチの後釜として数々の外国籍選手を調査していたが、中国リーグでプレーするアフリカ系の選手や、韓国Kリーグでプレーするブラジル人など、いずれも契約には至らなかった。
 
 そのなかで大榎監督自身も、中国リーグの杭州緑城で監督経験があり早稲田大の先輩でもある岡田武史氏から情報を入手。「決定力を求めるならウタカ。対戦した時に3、4点取られている」とのお墨付きをもらったという。
 
 ナイジェリア出身でベルギー国籍を持つウタカは、爆発的なスピードと決定力が持ち味だ。2007-08年にはベルギー2部のロイヤル・アントワープで34試合・22得点。09-10年はデンマーク1部のオーデンセで33試合・18得点と、いずれも得点王に輝いている。
 
 12年からは中国1部でプレーし、大連阿爾濱から北京国安に移籍する際、同リーグでは過去最高となる4億7000万円の移籍金が支払われたとされる。ナイジェリア代表では通算9試合・3得点。兄のジョン・ウタカも元ナイジェリア代表だ。
 
 昨年は出場機会を失っていたこともあり、新天地でのプレーを希望。清水からのオファーを即決した。来日前はベルギーに滞在し、約3か月間は本格的な練習を行っていないため「しっかりと練習して自分のコンディションを上げながら、早く日本のサッカーに順応して、周りの選手とのコンビネーションを高めたい」と抱負を語っている。
【関連記事】
【横浜】昇格組の松本に勝てず……問題は山積みだ
【三浦淳寛が直撃!】中澤佑二「チームとして統一させていきたい」
【札幌】町田戦は精彩欠く内容も守備に改善の兆し 開幕へクオリティの向上が課題
【松本】田中隼磨を直撃!!「J1に上がってからなにができるか。これからが本当の勝負」
【清水】「億単位」での強化費増額、助っ人2名の補強も発表! 左伴新社長が就任会見
【清水】J2相手に2連敗。課題は残るも、チームの空気には変化が

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ