岡野雅行が選ぶJ歴代最強チーム「記憶に残る試合。大学生の時にジーコと対戦して…」

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2020年05月30日

記憶に残る対戦相手の住友金属がプロ化して…

勝利のために審判へ主張するジーコ(写真左)。岡野氏は大学生時の住友金属(鹿島の前身)戦でも、このような光景を見たという。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている。ここでは元日本代表で、現在はガイナーレ鳥取のゼネラルマネージャーを務める岡野雅行氏の“トップ3”を紹介しよう。

――◆――◆――

「岡野雅行が選ぶ“最強チームトップ3”」
1位:1993年の鹿島アントラーズ
2位:1997年のジュビロ磐田
3位:2006年の浦和レッズ
 
 実は鮮明に覚えている試合がありまして。僕が日大の1年生時に天皇杯予選で対戦した住友金属(鹿島の前身)戦です。

 前半は僕らが3-0で勝っていたんですけど、ジーコが出てきた後半から試合をひっくり返されて4-5で敗戦。ジーコはFKを2本決め、審判への主張も凄かった。前後半でサッカーがまるで変わりましたよ。

 インパクトが強烈だったジーコとともに、記憶に残る対戦相手の住友金属がプロ化したので、93年の鹿島が1位。プレー面ではFWでゴールを量産したアルシンドがMVPです。
【関連記事】
松木安太郎が選ぶJ歴代最強チーム「初代王者を争ったクラブを選びたい。優勝の要因は…」
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
【ジーコが語るJリーグ|前編】「日本サッカーは発展する」と予想していた理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ