【ACL採点&寸評】横浜4-0シドニーFC|オナイウと仲川がともに2得点。MOMは…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年02月19日

ダブルボランチは及第点以上の働き

【警告】横浜=なし シドニーFC=キング(61分)、マクゴーワン(79分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】オナイウ阿道(横浜)

画像を見る

[ACL・グループステージ2節]横浜4-0シドニーFC/2月19日/横浜国際

【チーム採点・寸評】
横浜 6.5
ボールと主導権を握るサッカーで相手を圧倒。圧巻の攻撃力はもとより、チーム全体での集中力の高い組織的な守備も際立っていた。攻守両面でパーフェクトに近い勝利だった。

【横浜|採点・寸評】
GK
21 梶川裕嗣 6.5
ハイラインの背後をケアするプレーも足もとの処理もまずまず。55分の際どいシーンや終了間際の1対1で好守を見せるなど、クリーンシートに貢献。

DF
5 ティーラトン 6.5
敵陣でのテンポの良いパス捌きでスピーディな攻撃を演出。精緻なスルーパスを通し、仲川の2点目をアシスト。

13 チアゴ・マルチンス 6
スピードとフィジカルをベースとした貫禄の守備。もっとも、相手との実力差がありすぎて仕事らしい仕事は少なかった。
15 伊藤槙人 6
中盤と上手く連動しながら堅実な守備。相手に前を向かせない出足の鋭さも。堂々とした振る舞いは好印象。

27 松原 健 6.5
いつも通り、同サイドの仲川に好配給。味方にスペースを与えるフリーランなど、アグレッシブかつクレバーに戦った。

MF
6 扇原貴宏 6.5
中央とサイドで効果的にプレーに絡み、局面をガラリと変えるサイドチェンジも。6分、7分と積極的に狙うが決められなかった。

8 喜田拓也 6.5(66分OUT)
素早い攻守の切り替えで空いたスペースをしっかりカバーし、ルーズボールも回収。オナイウの先制点を引き出す縦パスも。
【関連記事】
【早野宏史のJ1順位予想】攻撃サッカーを極める横浜に連覇の気配! 続くのは助っ人加入で得点力アップの…
J1王者・横浜が一校から異例の3人同時獲得!「関西のバルセロナ」興國高の2年生トリオが2021年加入内定
横浜がアウェーでACL初戦白星スタート! 五輪世代・遠藤渓太のゴールなど2発で日韓王者対決を制す!
【横浜】「やっぱり届かないスタメン」それでも遠藤渓太が無心で戦い続ける理由
仲川輝人が2ゴール!横浜、ACLシドニーFC戦は3点リードで後半へ。2連勝へ大きく前進!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ