• トップ
  • ニュース一覧
  • 「チームの要だ」バイエルンを建て直した指揮官フリックの“慧眼”。アラバのCB起用がガタガタだった守備を…【現地発】

「チームの要だ」バイエルンを建て直した指揮官フリックの“慧眼”。アラバのCB起用がガタガタだった守備を…【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

中野吉之伴

2020年02月19日

まるで以前からプレーしているかのように…

ウインターブレイク中のフリック(右)とアラバ(左)。指揮官の起用に見事に答えている。 (C) Getty Images

画像を見る

 1月に再開されたブンデスリーガ後半戦、リーグ5戦負け無しで首位を維持しているのがバイエルンだ。前半戦では不安定な試合が続き、監督だったニコ・コバチはクラブを去ることになったが、後任監督のハンシィ・フリックのもとでようやく”らしさ”を取り戻しつつある。

 フリックは選手を適材適所で起用し、本来の能力を引き出そうと尽力している。すると、足枷をつけているかのようだった攻撃陣はピッチ上で躍動するようになり、ロベルト・レバンドフスキ、トーマス・ミュラーらがゴールを量産。これまでアンカーの位置で窮屈そうにプレーしていたMFチアゴ・アルカンタラも、よりペナルティエリアに近いところでプレーできるようになり、持ち味を存分に発揮するようになった。

 変化がみられるのはオフェンスだけではない。バラバラだった守備が整い、4バックの安定感がチームの好調に大きな影響を与えている。中心となっているのは、CBでプレーするダビド・アラバだ。

 かつてペップ・グアルディオラ政権下で一時期CBとしてプレーしたことはあるとはいえ、選手キャリアのほとんどで左SBを主戦場としてきた選手だ。それが、まるで以前からプレーしているかのように、CBの役割を、非常に高いレベルで実践している。

 試合の流れを読むゲームインテリジェンスが高く、状況に応じたポジショニングに秀でており、1対1に強い。スピード、パワーも併せ持つ。個としても、守備組織をまとめるリーダーとしても、その存在感は抜群といえる。

 攻撃でも積極的にビルドアップにかかわり、精度の高い縦パスやクロスで攻撃の起点を作り出していく。フリック監督もそんなアラバのことを「チームの要」と称賛を惜しまない。

 だが、アラバ自身は世間の高評価を謙虚に受け止めているようだ。

「CBが僕の理想のポジションかどうかは分からない。僕はただチームを助けるために、自分のベストを出そうとするだけだ。今は左CBとしてプレーしていて、チームでうまく機能している。でもそれは、チームが守備時にボールに対してすごくいい仕事をしてくれているからだ。おかげで、僕も自分のプレーをうまく引き出すことができている」
【関連記事】
「彼は真剣に考えていた…」ペップはノイアーを電撃コンバートしようとしていた! バイエルンCEOが仰天プランを明かす
19歳の怪物ハーランドがわずか“59分間”でブンデス月間MVPを受賞! 推定市場価格はすでに…
今季ブンデス「0」ゴールの鎌田大地。それでも監督が重宝し、クラブが契約延長を望む“実力派”へと変貌している【現地発】
「苦しいサッカー人生で…」長谷部誠がブンデス300試合達成に明かした想い。一回り年下の後輩・鎌田大地は――
バイエルンの“顔役”がついに退任【ワールドサッカーダイジェストのザ・ジャーナリスティック】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ