【考察】国内最強ウインガー仲川のシャドーは適正ではない。起用法を再考すべし

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年12月15日

特長を活かすならピッチ中央に置くべきではない

相手に囲まれやすい中央エリアでは、仲川のスピードは活きづらい。台湾戦でも窮屈そうにプレーしていた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[E-1選手権2019]日本5-0香港/12月14日/釜山九徳スタジアム

 横浜をJ1制覇に導いたひとりが、仲川輝人だ。右ウイングを生業としたアタッカーは、今季リーグ戦33試合・15得点をマーク。自慢の快足を武器に度々勝負どころでゴールを決め、チームに勝利をもたらしてきた。

 JリーグMVPと得点王を“W受賞”した仲川が、代表に招集されるのは必然と言える。

 しかし、満を持して代表デビューを果たしたE-1選手権・2戦目の香港戦。大きな期待とは裏腹に、その試合で見られたのは、思うようにプレーできず四苦八苦している仲川の姿だった。

 E-1選手権で日本代表の森保一監督は3-4-2-1を主戦システムとして採用している。仲川に割り当てられたのはシャドーのポジションだった。

 ところがウイングが本職の仲川にとって中央エリアに位置するシャドーはかなり窮屈だった。実際に香港戦では、そもそもポジショニングに困惑し、ボールを受けて前を向けたとしても、そこからなかなか突破できずに持ち前のスピードは鳴りを潜めた。
 
 中央エリアを縦に突破するのに必要なのは、スピードではなく細かいテクニック。密集地帯に向かっていくことになるのだから、DFに囲まれても奪われないだけのボールスキルと視野がモノをいう。サイドで縦の広大なスペースに仕掛けるドリブルや相手から逃げるようにピッチを横断するカットインとは求められる能力が違う。

 スピードタイプの仲川が得意とするのはサイドでのドリブルで、中央突破ではない。もちろん仲川のテクニックが優れていないわけではないが、最大のストロングポイントを活かすなら、ピッチ中央に置くべきではないということだ。

 仲川本人は「新たな自分の開拓というか成長が出来る。慣れてくればポジションの仕方も見えてくると思う」とシャドー起用に前向きではある。もちろん選手からすれば起用されたポジションで要求に応えるのが仕事なのだから、そういうのも納得ではある。

 ただし、仲川は今年のJリーグMVPである。そんな実力者を、持ち味の活かしづらいポジションで起用するのはもったいないし、それが得策とは思えない。
【関連記事】
【セルジオ越後】関心の低さが際立つE-1選手権。欧州組優先のスタンスも期待感のなさにつながっているよ
【E-1選手権・香港戦の予想スタメン】中国戦から総入れ替えも。JリーグMVP仲川と“ベストヤング”田中碧が揃い踏みか!!
【現地発】道行く韓国人に日本代表について直撃!3人中2人が答えた「凄い日本人選手」は?
【現地発】あまりに観客が少ない韓国のE-1選手権…“日韓戦”の盛り上がりは大丈夫?
【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ