• トップ
  • ニュース一覧
  • 中島翔哉の“股抜きシュート”に仰天も…大卒1年目で初招集の荒木隼人が語るA代表とは? 「すべてが未来に繋がる」

中島翔哉の“股抜きシュート”に仰天も…大卒1年目で初招集の荒木隼人が語るA代表とは? 「すべてが未来に繋がる」

カテゴリ:日本代表

羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb)

2019年11月19日

故郷・大阪での代表デビューへ

前日練習ではリラックスした表情をみせた荒木が、デビュー戦に向けて意気込みを語った。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 故郷でのA代表デビューに俊英DFが、やる気を漲らせている。11月19日に吹田で行なわれるベネズエラ戦に向けた森保ジャパンに初招集された、サンフレッチェ広島の荒木隼人だ。

 1年前まで関西大学のキャプテンとしてプレーしていた荒木は、今シーズンからユース時代に過ごしてた広島へ入団。すると、瞬く間にCBの定位置を奪取し、J1では第17節から先発フル出場を続けてきた。

 その活躍が評価されて代表入りを果たした23歳は、「非常に高ぶります。責任感というのも増してきた」と話し、16日から始まった代表での初練習を次のように振り返った。

「ひとつのプレーの強度であったり、質の部分をまだまだ高めなきゃいけないなと凄く感じました。パスも速くて、丁寧。そこに合わせていけるように自分自身がもっともっとトレーニングからやっていかないといけない」

 さらに得意としている対人プレーの中でも、驚かされることもあったという。

「昨日、中島選手と一瞬だけマッチアップするタイミングがあって、対応できたかなと思ったんですけど、うまいこと股を狙われてシュートを打たれてしまったんです。Jリーグだと対応できたかなと思うシーンでも、ここだと股を察して、素早く狙ってくるところはあるし、ステップももっとうまくならないといけないと感じた」

 ポルトガル屈指の強豪ポルトでプレーする代表のナンバー10に度肝を抜かれた荒木だが、ここまで努力を怠らずにスキルアップを続けてきたことで養ってきた自信に揺るぎはない。「過去のことはすべて未来に繋がっている」と話し、こう続けた。

「今がうまくいっていなくても、しっかり取り組むことで必ず未来は良くなると、ユースや大学で、自分の実体験を通して感じてきた。うまくいかない時もどうすればいいか、今日は何をしないといけないのかを毎日考えて過ごした結果が、今日ここに繋がっているのかなと思います。覚悟を持ってプレーすることも増えたと思う。プロ選手としてやっていく覚悟、日本代表としてやっていく覚悟、ここで生き残っていく覚悟が日に日に増してきた」

「ここがゴールじゃないので、また良い一日を積み重ねていきたい」と未来を見据えた若武者は、故郷・大阪というこれ以上ない舞台でのデビューへ、相当な覚悟を持っている。

【代表PHOTO】明日はチケット完売!初選出の進藤、荒木、古橋、オナイウらも"笑顔"でトレーニング

取材・文●羽澄凜太郎(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
ベネズエラと“意外な関係”を持つ柴崎岳が「自分が突出したものを見せないといけない」と語る理由
「クボが日本にいないのは合っているか?」ベネズエラの智将ドゥダメルが森保ジャパンに警戒することは…
【ベネズエラ戦のスタメン予想】ナンバー10・中島が先発に復帰か?2トップは永井&浅野の”快足コンビ”の可能性も
「キルギス戦のメンバー主体」「4バックで」森保監督が気になるベネズエラ戦のスタメンについて言及!
【セルジオ越後】五輪本番レベルのプレスに完敗のU-22森保Jだけど、一番の問題点はピッチ外だよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ