• トップ
  • ニュース一覧
  • 【キルギス戦のスタメン予想】堂安律&久保建英不在の中盤右サイドには伊東純也を起用か。気になる2トップの組み合わせは…

【キルギス戦のスタメン予想】堂安律&久保建英不在の中盤右サイドには伊東純也を起用か。気になる2トップの組み合わせは…

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年11月13日

戦線離脱中の冨安の代役は植田と予想

キルギス戦のスタメン予想。中盤右サイドでは伊東を起用か。

画像を見る

 11月14日、日本代表は敵地で、カタール・ワールドカップのアジア2次予選の第4戦、キルギス戦(ビシュケク/現地時間17時15分[日本時間20時15分]キックオフ予定)を迎える。ミャンマー、モンゴル、タジキスタンを下し3連勝でグループFの首位に立つ日本は、「全勝を目指したい」と話す森保一監督の下、2次予選通過へ、大きな勝利を手にしたいところだ。

 もっとも今回は複数のキーマンを欠く苦しい状況でもある。負傷から復帰したばかりのFW大迫勇也がコンディションの関係上、招集外となり、東京五輪世代のMF堂安律、MF久保建英はU-22代表の活動に専念。そして10月10日のモンゴル戦で左ハムストリングを痛めて離脱したDF冨安健洋も引き続きメンバー外となった。

 逆にこれまで出場機会が限られた選手を試す良い機会と言えるのかもしれないが、やはり結果を求められるワールドカップ予選である。従来の顔ぶれを踏襲して先発を組むのではないか。
 そう考えるとGKは今予選、3試合連続でスタメン出場し、すべて無失点で抑えている権田修一の出場が固いだろう。所属クラブで唯一、ポジションを掴んでいるシュミット・ダニエルの線も考えられなくはないが、現状の代表での序列を鑑みても権田が最右翼と言える。

 最終ラインのCB吉田麻也、左SB長友佑都、右SB酒井宏樹は、森保ジャパンの主軸であり、先発から外れるとは考えにくい。通常は吉田と冨安がCBで組むが、冨安の代役はタジキスタン戦同様に植田直通が務めそうだ。植田は吉田との連係も向上しており、大きな問題はないだろう。もっとも選手層をアップさせる意味では、畠中槙之輔の起用も悪くはないと感じる。
 
【関連記事】
【日本代表】森保一監督がキルギス戦へ意気込み。大迫勇也、堂安律らキーマンを欠くなかでも「チーム力が落ちるとは思っていない」
極寒の地で戦うW杯予選第4戦。アウェー・キルギス戦で森保ジャパンに付き纏う3つの不安要素
【日本代表】アディダスからミズノへ。キルギス戦でも10番を背負う中島翔哉が語ったスパイクへの想い
【日本代表】冨安健洋が不在の今こそ。畠中槙之輔の起用を推したい理由
キルギス戦を前にトレーニング全公開の森保ジャパンに現地の反応は?地元少年に人気があったのは…
【日本代表】寒風吹くキルギスでトレーニング。橋本拳人はホテルで別メニュー調整

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ