【日本代表】寒風吹くキルギスでトレーニング。橋本拳人はホテルで別メニュー調整

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年11月12日

南野拓実らが合流

トレーニングの前に森保監督の話を訊く選手たち。11月14日にキルギス戦を迎える。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 11月12日、アウェーでのカタール・ワールドカップのアジア2次予選、キルギス戦を同14日に控える日本代表が現地で2度目の練習を行なった。

 この日は橋本拳人がホテルでのコンディション調整のために姿を見せず。それ以外の22人が汗を流した。 
 現地時間の15時半からスタートした練習では、遅れてチームに合流した南野拓実、原口元気、中島翔哉らが軽めのランニングメニューなどで調整。それ以外のメンバーはミニゲームなどを行なった。

 トレーニング開始時の気温は8.4℃。日が落ちるとさらに冷え込み、夜には氷点下になることも。さらにピッチも荒れており、試合が行なわれるスタジアムの芝の状態も良好とは言えない。寒さ、ピッチ状況など、今回も厳しいアウェーので戦いを強いられそうだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表練習PHOTO】非公開のはずが公開練習に!?現地の人に見られながらも明るく元気な選手たち!
 
【関連記事】
「まだ“こういうチームにいる”というのが悔しい…」浅野拓磨が強敵マンU戦後に漏らした本音【現地発】
日本代表と戦うベネズエラ代表のメンバーは? エースや闘将に加え千葉DFも招集!
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】注目は堂安&久保が不在の右サイド。”柴崎の相棒”争いは…
【森保ジャパン最新序列|DF&GK編】冨安の代わりは植田。初招集のCBふたりの位置づけは?
【キルギス戦の予想スタメン】鎌田と南野の2トップが有力!GKはシュミットの可能性も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ