• トップ
  • ニュース一覧
  • 【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】注目は堂安&久保が不在の右サイド。”柴崎の相棒”争いは…

【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】注目は堂安&久保が不在の右サイド。”柴崎の相棒”争いは…

カテゴリ:日本代表

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年11月07日

ボランチコンビは柴崎と遠藤になるか。

森保ジャパンの最新序列

画像を見る

 11月14日にカタール・ワールドカップ・アジア2次予選のキルギス戦、11月19日にキリンチャレンジカップのベネズエラ戦に臨む森保ジャパン。11月シリーズでは堂安律、久保建英、板倉滉などがU-22代表に専念するためにA代表では選外となり、古橋亨梧(神戸)やオナイウ阿道(大分)ら4名が初招集された。そんなメンバー構成で攻撃面では、どのような戦いを見せるのか。ここでは、MFとFWの最新序列を考察する。
【ボランチ】
◎柴崎 岳(デポルティボ/スペイン)
〇遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
〇橋本拳人(FC東京)
△山口 蛍(神戸)
△大島僚太(川崎)
△井手口陽介(G大阪)
 
◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー


 司令塔として攻撃を組み立てる柴崎は絶対的な存在だが、注目はボランチで彼の相棒を誰が務めるか。10月シリーズではモンゴル戦(〇6-0)に遠藤、タジキスタン戦(〇3-0)に橋本が出場した。このポジションは今、ほぼ横一線と言える。

 ただ11月3日、遠藤は今夏に移籍したドイツのシュツットガルトで新天地デビュー(vsディナモ)を飾り、モンゴル戦でも1ゴールを決めている。調子は良さそうだ。ベネズエラ戦に招集されていないことを踏まえても、ひとまずキルギス戦では遠藤が先発するかもしれない。
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|DF&GK編】冨安の代わりは植田。初招集のCBふたりの位置づけは?
【セルジオ越後】2チーム編成の日本代表で注目したいのは古橋とオナイウ!怪我がなければ見たかったのは…
【キルギス戦の予想スタメン】鎌田と南野の2トップが有力!GKはシュミットの可能性も
怪我から復帰したものの、エース大迫は再び招集外…森保監督が語った理由は
11月2連戦の日本代表メンバーを発表!キルギス戦とベネズエラ戦で計32名を大量招集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ