• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】C大阪×松本|チーム得点王に代わって今夏加入のアタッカーが移籍後初先発か?

【J1展望】C大阪×松本|チーム得点王に代わって今夏加入のアタッカーが移籍後初先発か?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年11月01日

C大阪――鈴木がJ1初先発か

故障者/C大阪=清武、都倉、藤本、丹野 松本=エドゥアルド、米原、溝渕
出場停止/C大阪=なし 松本=なし

画像を見る

J1リーグ30節
セレッソ大阪 - 松本山雅FC
11月2日(土)/15:00/ヤンマースタジアム長居


セレッソ大阪
今季成績(29節終了時):5位 勝点49 15勝4分10敗 33得点・22失点

【最新チーム事情】
●前節の札幌戦でB・メンデスが左下腿三頭筋筋損傷を負い、全治まで4週間を要する見込み。
●鈴木がリーグ戦では移籍後初先発を飾る可能性が浮上。
●離脱していた丸橋とデサバトが全体練習に合流。
●U-23チームでプレーしている中島と藤尾がトップチームに合流。
 
【担当記者の視点】
 現在5位で、残り5試合。3位の横浜と勝点6差という状況を考えれば、ACL出場権を獲得するためには、全試合に勝つつもりで戦っていかなければならない。

 ところが前節の札幌戦で負傷したB・メンデスが離脱。チーム得点王(6点)であり、守備でも献身的なストライカーの不在は痛すぎるが、今季はロティーナ監督の下で個に頼らないサッカーを実践してきた。先発2トップの一角には今夏に琉球から加入した鈴木が入る可能性が高い。

 一方、怪我で離脱していた丸橋とデサバトが全体練習に合流した。松本戦でのメンバー入りが見込まれる。
 
【関連記事】
セレッソ大阪、鹿島相手にホームで7連敗…またしても勝負どころで勝ち切れなかったチームに不足していたものは何か?
「柿谷のやつえぐかったなぁ」「今週特に多くないか」ハイレベルなJトップ10ゴールに大反響!
「待ってたぞ8番!」「ゴラッソ―」“ジーニアス”柿谷曜一朗の23試合ぶり芸術ミドル弾にファンも大熱狂!
【セルジオ越後】スリル満点のルヴァン杯決勝戦。2得点の小林やMVP新井よりも称えたいのは…
【J1採点&寸評】松本1-1鹿島|首位相手に勝点ゲットの松本に及第点!先制点&ボール奪取で貢献した万能型ストライカーをMOMに!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ