• トップ
  • ニュース一覧
  • 「みじめだ」「チケット代返せ」9失点惨敗のサウサンプトン、監督交代の意向と現地報道。サポーターからは1500件以上の不満の声が…

「みじめだ」「チケット代返せ」9失点惨敗のサウサンプトン、監督交代の意向と現地報道。サポーターからは1500件以上の不満の声が…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月26日

降格圏の18位に転落

試合中にハーゼンヒュットル監督から指示を受ける吉田(3番)。崩壊した守備を立て直すことはできなかった。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月25日に行なわれたプレミアリーグ第10節で、日本代表DFの吉田麻也が所属するサウサンプトンは、ホームにレスターを迎え、0-9と大敗した。

 イングランド1部史上初めてホームで9失点という屈辱な惨敗を喫し、クラブはラルフ・ハーゼンヒュットル監督の解任を考えているという。英紙『Daily Mail』が報じている。

 これで10試合を終えて2勝2分6敗となったサウサンプトンは、得失点差が大幅なマイナスとなり、降格圏の18位に転落。「昨年12月に就任したばかりだが、フロントも庇い切れないと考えているようだ。更迭する準備を進めている」と伝えている。具体的な後任候補の名前は挙がっていないが、降格を避けるため、監督交代に踏み切る可能性が高いという。

 そのハーゼンヒュットル監督は、「責任は100%私にある。最後まで残ってくれたサポーターには感謝したいし、謝罪しなければならない」とコメントしていた。

 当然ながら、サポーターは怒り心頭だ。クラブ公式SNSには、現時点で1500件以上のコメントが寄せられている。そのほとんどが、次のようなクラブに対する不満の声だ。

「みじめだった」
「ひどいなんてもんじゃない!」
「ショックなんて言葉じゃ言い表わせない」
「もう十分だ、ヘッド(監督)の首をすげ替えろ」
「こんな大敗は偶然じゃない。原因があるかもう分かっているのに何もしない!限界だ!」
「恥ずかしすぎるパフォーマンス。選手の一部は自らのプレーを反省する時間もないのか?」
「チケット代返せ。選手たちの給料でファンにチケット代を払い戻してほしい。お金じゃなくても、足を運んだファンのために何かすることを考えるべきだ。何なんだいったい」

 ホームのサポーターの前で喫した歴史的な大敗。この敗北の影響は、今後も広がっていきそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
本田圭佑の「俺はアジアで最高」ツイートにイタリア・メディアが反応!「セリエAなら洗練された足技が…」
「赤と白の三角コーンのようだった」9失点惨敗を喫したサウサンプトンの吉田麻也に英紙が辛辣評価
「日本にいて9‐0が見られなかった」レスターOBリネカーのツイートが話題!
「素晴らしい夜」「好きに言ってくれ」9対0の大勝に沸くレスター、惨敗のサウサンプトン。明暗分かれた両監督の心境は…
【日本代表】モンゴル戦で負傷の冨安健洋をかつての自分と重ねる吉田麻也「僕はザックさんにぼろかす怒られて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ