• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】名古屋×大分|フィッカデンティ体制初勝利を目指す名古屋。大分は前節の敗戦を払拭できるか?

【J1展望】名古屋×大分|フィッカデンティ体制初勝利を目指す名古屋。大分は前節の敗戦を払拭できるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月04日

名古屋――6試合ぶりの白星を手にできるか

故障者/名古屋=渡邉 大分=岩田、ティティパン、伊佐
出場停止/名古屋=なし 大分=なし

画像を見る

J1リーグ28節
名古屋グランパス - 大分トリニータ
10月5日(土)/14:00/パロマ瑞穂スタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(27節終了時):11位 勝点32 8勝8分11敗 40得点・41失点
 
【最新チーム事情】
●フィッカデンティ体制の初陣として臨んだ前節の広島戦は1-1のドロー。
●3ボランチの左で長谷川が先発か。
●J1参入プレーオフ圏内の16位・鳥栖とは勝点4差。
 
 
【担当記者の視点】
 フィッカデンティ監督の初陣となった前節の広島戦は、先制をされながら前田のゴールで同点に追い付き、勝点1を手にした。もっともJ1参入プレーオフ圏内の16位・鳥栖とは勝点4差で、欲しいのは勝利だ。今節はリーグ戦では6試合ぶりの白星を目指す。
 
 前節は守備面で一定の手応えを得ただけに、大分戦のポイントは攻撃面で上積みを果たせているかだろう。和泉が足を痛めた模様で3ボランチの左には長谷川が入りそうだが、攻守一体のサッカーでペースを握りたい。
 
 
【関連記事】
監督交代に揺れる名古屋はどう変わるのか?フィッカデンティ新監督が初練習で示したスタイル
風間グランパスの終焉…独特すぎる攻撃偏重スタイルはなぜ大成しなかったのか?
名古屋が大きな方向転換…風間八宏監督との契約解除、マッシモ・フィッカデンティ監督の就任を発表
「どんな状況でもガンガン勝負していた」梅崎司が古巣・大分の地で思い出した「ガムシャラ」だった日々
「絶対に許すつもりはない」札幌FWへの差別的な投稿に大分が声明を発表。当人もツイッターでコメント

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ