• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なにが起こった?」「ミステリーだ」EURO予選で生まれた“珍オウンゴール”に英メディアが反応!

「なにが起こった?」「ミステリーだ」EURO予選で生まれた“珍オウンゴール”に英メディアが反応!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月07日

アゼルバイジャンDFが目測を誤ってしまい…

呆然と立ち尽くすパシャエフ。アウェー大観衆の圧力を前に冷静さを失ったか。(C)Getty Images

画像を見る

 EURO2020予選で、不思議なオウンゴールが生まれた。

 現地9月6日、カーディフで行なわれたウェールズ対アゼルバイジャンの一戦。その26分、ウェールズが先制点を奪ったシーンだ。

 右サイドからガレス・ベイルが切れ込み、強引に左足でミドルシュートを試みる。相手DFに当たって山なりのボールがアゼルバイジャンのゴール前に上がって……。ボールの行方を追うも、ここで完全に目測を誤ってしまったのが右SBパブロ・パシャエフ。なんと背面(首と肩の間付近)にボールを当ててしまうと、飛び出していたGKサラハト・アガイエフの逆を突き、こぼれ球はガラ空きのゴールに吸い込まれていった。

 英紙『The Sun』は「バシャエフにとっては災害級の出来事。なぜあんなことが起こったのか? 軽率に前に出たキーパーの判断は正しかったのか? 彼らには悪いがコミカルとしか言いようがない」と評し、『Mirror』紙は「珍しい連携ミス。なにがパシャエフを混乱させたのか。ミステリーだ」と記している。

 
 試合はその後、アゼルバイジャンにいったんは同点とされたものの、終了間際のベイルのヘディング弾でウェールズが劇的な勝利を収めている。『The Sun』紙は「あのオウンゴールがなければライアン・ギグス(監督)とウェールズはホームで赤っ恥をかくところだった。感謝しなければならない」と皮肉を込めた。

 EURO2020予選のグループEは折り返しの4試合を終えて、ウェールズは3位をキープ。ハンガリー、クロアチア、スロバキアの上位4チームが勝点3差内にひしめく大混戦となっている。最下位アゼルバイジャンは4連敗を喫し、唯一ポイントを挙げていない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
今度は韓国女子代表監督に選手への“暴行疑惑”が浮上! 3日前に正式就任したばかりの名将で…
「メッシもスアレスも騙されたと…」ネイマールの移籍破談でバルサに広がる“疑心暗鬼”
「トミヤス旋風は止まらず!」「彼が触れるものすべてが黄金に」パラグアイ戦の冨安健洋をイタリア紙が激賞!!
「アジア予選で不可欠なのは誰かが分かった」熟練の英国人記者は“完勝のパラグアイ戦”をどう見た?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ