• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-2広島|トーレスを抑えた荒木がMOM!敗れた鳥栖は再び最下位に…

【J1採点&寸評】鳥栖0-2広島|トーレスを抑えた荒木がMOM!敗れた鳥栖は再び最下位に…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2019年07月14日

鳥栖――高橋秀はビルドアップでミスが散見

【警告】鳥栖=なし 広島=野上(51分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】荒木隼人(広島)

画像を見る

[J1リーグ19節]鳥栖0-2広島/7月13日(土)/駅スタ
 
【チーム採点・寸評】
鳥栖 5.5
不運とも言える判定で先制点を献上。ゴールを奪えずにまたもや最下位に転落。

鳥栖|採点・寸評】
GK
18  高丘陽平 
29分のパトリック、50分の柏など絶体絶命のピンチを迎えても好判断でゴールを防いでいた。

DF
13 小林祐三 81OUT
普段よりも高い位置を取り、柏とのサイドの主導権争いで先手を取ろうとした。アン・ヨンウとのコンビも悪くなかった。
 
36 高橋秀人 5.5
守備で大きなミスはなかったが、ビルドアップのパスなどで細かいミスが目立った。

 高橋祐治 5.5
果敢に身体を張ったり、パスカットするなど良い面もあったが、結果的にはパトリックの強さには勝てなかった。
 
MF
22 原 輝綺 5.5
クエンカとのコンビネーションで左サイドから崩すなど積極的な姿勢は見せたが、守備で後手を踏む場面も。
 
41 松岡大起 6
19分にクエンカに出したパスは秀逸。それ以外のパスは平凡も、驚異的なセカンドボールの回収で攻撃をした支えした。
 
 原川 力 5.5
鋭い読みからパスカットして攻撃に出て行くなど、良さを見せた。プレースキックも安定していた。
【関連記事】
運命を変えた直訴「シャドーでやりたいです」。森島司をブレイクへ導いた壮絶ドラマ【広島】
"育成のサンフレッチェ"が開幕戦で見せた新世代台頭の兆し。レジェンドの胸にも熱いものが…
「やっぱり千両役者だなと」2得点のトーレスを鳥栖指揮官が称賛。ファンからは「引退しないで!」と惜しむ声も
“誤審ゴール”に浦和指揮官は憤りを隠さず…「サッカーの中身の話をすればいいのかどうかすら分からない」
磐田が鈴木新監督の采配的中で最下位脱出!直接対決を落とした松本は前田大然の幻のゴールが...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ