• トップ
  • ニュース一覧
  • 【女子W杯 採点&寸評】日本0-2イングランド|流れを呼び戻した守護神の好守を活かせず… ピッチへの適応にも問題あり

【女子W杯 採点&寸評】日本0-2イングランド|流れを呼び戻した守護神の好守を活かせず… ピッチへの適応にも問題あり

カテゴリ:日本代表

西森彰

2019年06月20日

絵に描いたような決定力不足で逸機を続け、ダメ押し点を奪われる

【得点者】日本=なし イングランド=ホワイト(15分・84分)
【警告】なし
【退場】なし
【Player Of The Match】エレン・ホワイト(イングランド)

画像を見る

なでしこジャパン 5.5
第2戦でやり切っただけに、この日はスロースタート。ニースで2戦目を戦うイングランドとはピッチ環境への適応面で差があり、先制パンチを浴びる。試合終盤にペースを握ったが、絵に描いたような決定力不足で逸機を続け、ダメ押し点を奪われた。全体的にツキもなく、グループ2位通過が唯一の慰め。
 
FW
20 横山久美 5.5(61分OUT)
立ち上がりからシュートを放ち、自分のリズムを作っていった。惜しいシュートもあり、初戦からの復調は窺えたが、ノーゴールは物足りない。
 
8 岩渕真奈 6
2戦連続、トップで先発。すぐにピッチ状況を汲み取り、浮き球と強いパスを使い分けた。芝の深さもあってドリブルの切れを削がれた。
 
11 小林里歌子 5(62分OUT)
右サイドで先発。忠実な守備はあったが、攻撃面での働きは今一つ。求められていた役割は遂行できなかった。
 
19 遠藤 純 5(85分OUT)
前半は攻守に迷いが見られた。結果、相手に中間ポジションを許し、ピンチを招いた。時間と共に持ち直したのが、小さな驚き。
 
MF
6 杉田妃和 6
低い位置にいる間は、全体が後手に回った。前に出てからは及第点。厳しい寄せができなかったのは、初戦で1枚もらっていた影響も。
 
7 中島依美 5
序盤は中央の前目に出たが、持ち味を出せず。杉田と前後を入れ替えて状況が改善。終盤は右に回り、チームの台所事情には応えた。
 
【関連記事】
レジェンド澤穂希が語ったなでしこジャパンの課題。「攻撃のリズムを作れても…」
なでしこ、イングランドに0-2敗戦… グループ2位通過で決勝T1回戦はオランダもしくはカナダとの対戦
女子W杯、フランス戦は国内1000万人超が視聴!! 予想を裏切り、国内では男子並みのフィーバーに【現地発】
「彼らは“格”を見せつけた!」女子W杯でもスタンド清掃の日本サポーターをFIFA公式が激賞!
昨夏世界を制した「ヤンなで」主将が女子W杯デビュー! “憧れ”熊谷紗希とのコンビで無失点に貢献も自己評価は厳し目?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ