【J1展望】鹿島×仙台|悪い流れを断ち切るため、ともに“アノ選手”を起用か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年04月19日

鹿島――白崎は「あとはやるだけ」と意気込み

故障者/鹿島=伊東、中村、鈴木、山本、チョン・スンヒョン、内田、ブエノ 仙台=兵藤
出場停止/鹿島=なし 仙台=なし

画像を見る

J1リーグ8節
鹿島アントラーズ―ベガルタ仙台
4月20日(土)/15:00/県立カシマサッカースタジアム
 
鹿島アントラーズ
今季成績(7節終了時):6位 勝点11 3勝2分2敗 10得点・9失点
 
【最新チーム事情】
●前節のFC東京戦で曽ケ端、小田が今季の公式戦でともに初先発を記録。
●そのFC東京戦でL・シルバがリーグ戦3試合連続得点。
●16日に三竿が23歳、17日に名古が23歳、18日に平戸が22歳の誕生日を迎えた。
 
【担当記者の視点】
 前節・FC東京戦で1-3の黒星を喫したチームは、テコ入れを図るために“新戦力”を起用する方針だ。
 
 開幕時から左足かかとを痛め、長期にわたって離脱していた、今季清水から加入の白崎の先発が濃厚。前線の伊藤の後方で、安部、土居とともに攻撃を形成する見込みだ。
 
「鋭いラストパス、(的確な)シュートの選択、視野の広さが良さ」と大岩監督が評価するように、パサーで典型的な“司令塔”タイプ。伊藤に近い位置でのプレーが予想されるが、サイド起用の可能性も。白崎は「長かった。やるべきことは練習してきたし、あとはやるだけ」と意気込んだ。

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」今節のJリーグを盛り上げたサポーター特集!~J1第7節&J2第9節編~
【関連記事】
「モドリッチに近い選手になる!」マドリー下部組織指揮官が凱旋中の15歳・中井卓大を絶賛!
「マエストロは三竿!」「英雄的な夜」鹿島を大逆転勝利に導いた“立役者”をAFC公式が激賞!
【鹿島】柴崎岳のように? “攻撃のマルチロール”白崎凌兵の最適ポジションを考察
【仙台】梁勇基が待望の今季初ゴール!「厳しいなかでも、サッカーを楽しみたい」
【仙台】2年目の椎橋がプロ初得点! 市船の大先輩からのある言葉を忘れ「たぶんシメられます(笑)」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ