• トップ
  • ニュース一覧
  • マドリディスタはもうウンザリ? ベイルの今夏のマドリー退団は不可避か…「完全に人気は地に落ちた」

マドリディスタはもうウンザリ? ベイルの今夏のマドリー退団は不可避か…「完全に人気は地に落ちた」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月07日

大型補強を狙うマドリーにとってベイルの放出は避けられない?

チームが賛辞を受けるなかでブーイングを受けたのがベイルだ。もはや彼の退団は避けられないかもしれない。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間4月6日に行なわれたラ・リーガ第31節で、マドリーはエイバルに苦戦しながらもカリム・ベンゼマの2ゴールによって2-1で見事な逆転勝利を収めた。

 本拠地サンティアゴ・ベルナベウでの華麗なる逆転勝ちにベンゼマをはじめとする選手たちの多くが称賛を浴び、マドリディスタたちから拍手喝采を受けるなか、一人、蚊帳の外でブーイングを受けた男がいる。ガレス・ベイルだ。

 今シーズンに入ってから自身に対する逆風が強まっているウェールズの韋駄天は、この日も、開始直後の3分に後方からのパスをトラップミスし、ボールがタッチラインを割るなど、終始、プレーに精彩を欠いた。

 目立った活躍もできないまま、77分にトニ・クロースとの交代を命じられ、ベンチへと下がるベイルには、マドリディスタから容赦のないブーイングが降り注いだ。この時の様子をスペイン紙『Marca』は次のように描写している。
 
「この数か月間でベイルは、ベルナベウで、より一層、不人気になっている。そして、この土曜日にマドリディスタとの関係は地に落ちた。開始3分にミスを犯してから彼へのブーイングは強くなっていった」

 今シーズンの“大不振”を受け、マドリーは今夏の移籍市場でチェルシーのベルギー代表MFエデン・アザールやパリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・エムバペといったビッグスターの獲得を視野に入れており、日本円にして300億円超の大型補強が噂されている。

 そんななかで不支持率が日を追うごとに上昇しているベイルは、放出の筆頭候補と目されてもいる。ジネディーヌ・ジダンは試合後の会見において、「我々はガレスを見極めている段階だ。まだ2年の契約を残しているしね」と明言を避けたが、実際、買い手は、噂されているだけでも、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、チェルシーなど、プレミア勢を中心に引く手あまただ。この状況を鑑みて、マドリーが高額な売却益が期待できるうちに売りに出す可能性もあるのだ。

 2013年8月にクラブ史上最高額の移籍金9100万ユーロ(約118億3000万円)で移籍しながらも、その対価に見合う活躍ができずにいるベイルは、このままマドリーを去るのか。今シーズンに残されたラ・リーガの7試合で、その真価が問われることになりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「クリスチアーノとの不仲はでっち上げ」「CL決勝の先発落ちには憤りを感じた」ベイルが赤裸々に胸中を吐露
“キャプテン”ベンゼマの2発でマドリーが逆転勝ち!エイバルにリベンジを果たす
「バルサの選手が同じことを言っても…」天王山落としたシメオネがD・コスタの退場に“恨み節”
アヤックスの新星FWは美人な彼女の口説き方も独特で大胆すぎる!「『俺のところに来い』ってインスタで…」
「衝撃のスキルだ!」C・ロナウドの1歳の次男、マテオが披露した“サッカーセンス”に世界が驚愕!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ