• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バルサの選手が同じことを言っても…」天王山落としたシメオネがD・コスタの退場に“恨み節”

「バルサの選手が同じことを言っても…」天王山落としたシメオネがD・コスタの退場に“恨み節”

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月07日

「11試合で7回の退場は…」

主審からレッドカードを突き付けられたD・コスタ。その理由には暴言を吐いたことが指摘されたが、それにアトレティコの面々は不満を漏らした。 (C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 4月6日、アトレティコ・マドリーはラ・リーガ第31節でバルセロナに敵地で0-2と敗れた。これで天王山を落とし、残り7試合でバルサとの勝点差は11ポイントになり、逆転優勝の可能性は限りなく低くなった。

 ディエゴ・シメオネ監督のチームにとって痛手だったのは、主審への暴言でジエゴ・コスタが退場となったことだ。28分という早い段階で数的不利に陥ったアトレティコは、終盤までスコアレスでしのいだものの、残り5分から立て続けの失点でバルサに屈した。

 スペイン・メディアによると、D・コスタは主審に放送禁止用語を含む暴言を吐いたとされる。だが、『Marca』紙によれば、シメオネ監督は主審から聞いた言葉をD・コスタは言っていないと主張していると明かし、「11試合で7回の退場、我々が何か間違えているのだろう」と述べた。

「ほかの選手が同じことを言っても退場にならない。それでD・コスタを正当化はできないがね」

 さらにシメオネ監督は、「バルセロナの多くの選手が同じことを言っても退場にならないというケースがたくさんある」と、ルール適用が公平でないとの不満をうかがわせている。
 
「主審が暴言と解釈したのであれば、退場でいい。だが、いつも同じというわけではないんだ。彼らはフェルナンド・トーレスを退場にした。アイコンである選手だ。それ以降は、だれだって退場になり得るんだよ」

 また、コケも「僕らがここに来ると何かが起きる」とコメント。問題の場面で遠くにいた自身はD・コスタの発言を聞いてないとしたうえで、「もしも言ったのであれば退場でいい。確かなのは、11試合で退場7回と、何かが起きるということだ」と続けた。

「彼らは素晴らしい選手たちだ。こういう小さなディテールが彼ら(に有利に)にいけば、ここで勝つのはさらに難しくなる」

 恨み節とともにカンプ・ノウを去っていったアトレティコ。カップ戦でも敗退し、ラ・リーガでの逆転が難しくなった今、彼らの今シーズンは実質的に終了したと言わざるを得ないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
またしても終了間際にスアレス&メッシが鮮やかなアベック弾!バルサがアトレティコとの天王山を制す!
アヤックスの新星FWは美人な彼女の口説き方も独特で大胆すぎる!「『俺のところに来い』ってインスタで…」
ミラン戦で”温存”のC・ロナウドはアヤックス戦での復帰が濃厚に! 5連続弾の新星ケーンの先発起用は…
ブンデス頂上決戦はバイエルンがドルトムントに5発圧勝で首位奪還! レバンドフスキがドッペルパック!
「衝撃のスキルだ!」C・ロナウドの1歳の次男、マテオが披露した“サッカーセンス”に世界が驚愕!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ