「クリスチアーノとの不仲はでっち上げ」「CL決勝の先発落ちには憤りを感じた」ベイルが赤裸々に胸中を吐露

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月23日

「先発に相応しいプレーは見せていた」

ジダン監督の復帰初戦では先発してゴールも決めたベイル。はたしてマドリーを離れるのか。(C)Getty Images

画像を見る

 2013年にトッテナムからレアル・マドリーに移籍してきて以来、ガレス・ベイルは事あるごとにクリスチアーノ・ロナウドとの関係が良くないのではないかと取り沙汰されてきた。だが、ウェールズ代表FWは、『beIn Sports』のインタビューで、「クリスチアーノは素晴らしい選手だ。彼とのプレーは完全に楽しめた」と、関係が良好であることを強調した。

「メディアは僕らの間に決して存在しなかった問題をでっち上げようとする。でも、本当にうまくいっていたんだ。クリスチアーノがクラブのために達成してきたことや、どれだけ多くのゴールを決めたかを考えれば、偉大な選手なのは言うまでもない。そして、今でも活躍し続けている」

 とはいえ、C・ロナウドというスーパースターの存在が、ベイルの去就に影響を及ぼしていたのは否定できない。実際、昨シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝で途中出場から2得点を挙げ、チームを3連覇に導いた直後、移籍を示唆するコメントを残していた。

 結局、大エースのほうがユベントスへ去り、ベイルは残留することになったわけだが、そのCLファイナルでスタメン落ちを味わったことについては、未だに腹の虫がおさまらないようだ。

「決勝まで勝ち上がる中で、僕は得点を量産していたし、先発に相応しいとプレーは見せていた。だから、スタメンじゃなかったことには憤りを感じたね」と振り返っている。

「その怒りが、(バイシクルでの)素晴らしいゴール、そして追加点を決める原動力になったんだ」
 
 ただ、今シーズンは退団したC・ロナウドの代役として期待に応えているとは言い難く、たびたび批判に晒されている。

 そして、クラブは成績不振を受け、昨シーズンまで指揮を執っていたジネディーヌ・ジダン監督を呼び戻した。ほかでもない、ベイルをCL決勝でベンチスタートにした指揮官である。

 マドリーに移籍してきた時のことを、「スタジアムでの入団発表には4~5万人のファンが来てくれた。『オー・マイ・ゴッド』って感じだったよ」と振り返ったベイル。そのサンティアゴ・ベルナベウのサポーターから厳しい視線を送られる中で、この夏にどのような決断を下すのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
R・マドリーに再び激震!「ベンチ外」でブチ切れ“観戦拒否”のイスコに追放処分か⁉
S・ラモスが異例の長文であらぬ報道に猛反論! ペレス会長やマルセロとの衝突の真相を明かす
「スペインのメディアは俺を殺したがるけど…」マドリー所属のベルギー代表GKが反論!
ベイルのバイエルン移籍に関係者が「交渉は実現する」と断言! アザールのマドリー移籍動向にも影響か!?
「君のことは忘れない」スターリングが白血病で亡くなったユース選手に捧げるハットトリック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 総力特集!
    6月8日発売
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1383選手を完全査定
    日本代表特集も満載
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ