Jスカウト注目、立正大淞南の天才肌パサー。山田真夏斗の名前を覚えておいて損はない

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2019年03月30日

立正大淞南らしくない――。南監督がそう明かす理由は?

相手の急所を突くパスセンスを一級品。山田のスケール感にJ1クラブも興味を示している。写真:森田将義

画像を見る

「立正大淞南らしくないタイプとよく言われる」と南健司監督が笑う理由はよく分かる。
 
 これまで17人もの選手をJクラブに送り込んできた中国地方屈指の強豪校において、プロに進んだのはGK神山竜一(元福岡、現ラインメール青森)のような守備職人や、FW松田力(現福岡)に代表されるストロングポイントが明確なアタッカーばかり。

 代名詞である堅守速攻というチームスタイルも相まって、前線と最終ラインの選手にスポットライトが集まりがちだった。

 しかし、今年の“淞南の顔”であるMF山田真夏斗(新3年)は、先人たちとは違った魅力を秘めている。181センチの大型MFだが、目を惹くのはサッカーセンスの高さだ。トップ下の位置で細かな動きを繰り返し、フリーでパスを引き出せる。足もとの技術も高水準で相手の逆を取りながら、滑らかなタッチで相手のゴール前までボールを運ぶ。

 そして、何よりも際立つのが左右両足から繰り出す上質なパスだろう。いつ見ていたのか分からないタイミングで、相手が一番嫌な位置に送り込む高精度の配給は観ている者を唸らせる。
 
 南監督に「他の選手とは見ている所や感覚が違う」と言わしめる武器を身に付けたのは、高校に入ってから。ロングボールを多用するスタイルの産物だった。

 天才肌という表現がよく似合うプレーについて山田はこう明かす。

「ボールをもらう前にまず全体を見渡す。そこから、淞南の黄色いユニホームと相手のユニホームを確認して『ちょうど良い所に行くかな』というギリギリの所にパスを出す。しっかりは狙ってないんで、たまたま通っているだけなんです」
 
 特筆すべき感覚を持つタレントを放っておくはずがない。今年1月にはJ1クラブの練習に参加した。

「長短のパスは自分で思っている以上に通用したけど、守備の所がきつかった。一人ひとりの走る量も多くて、淞南で走っている倍以上走らないといけないと思った」

 28日に開幕した「第9回プーマカップ堺」でも注目度は高く、彼を一目見ようと立正大淞南の試合に多くのスカウトが駆け付けた。
 
【関連記事】
市立船橋が紡ぐ”超攻撃的SB”の系譜――杉山弾斗、松尾勇佑の後継者、植松建斗が面白い!!
Jクラブスカウトが今年の高校サッカー界の注目銘柄を査定!!「大迫勇也を超えるかもしれない」と評価された逸材は?
【選手権】来季の飛躍が期待される逸材を厳選!冬の檜舞台で台頭した下級生ベストイレブンを発表!
【九州新人大会】注目の逸材から無名の成長株まで、大会ベストイレブンを選出!
青森山田に超新星現わる!! 黒田監督が早くも未来の10番に指名する新1年生の正体

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ