待望の“川崎デビュー”も…山村和也が語ったG大阪戦での自己評価は?

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年03月17日

ボランチで先発し、前半途中にはトップ下に

リーグ4戦目で川崎でのデビューを果たした山村。ボランチとトップ下でプレーした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J14節]川崎0-1G大阪/3月17日/等々力
 
 J1の第4節、川崎がホームにG大阪を迎えた一戦で、今季C大阪から加入した山村和也が待望の“デビュー”を飾った。
 
 山村といえば、C大阪時代はCB、ボランチ、トップ下、CFと、センターポジションならGK以外すべてをこなすポリバレントとしてタイトル獲得に貢献したが、この日はボランチでスタメン出場。
 
 中盤の底で成長著しいプロ3年目の田中碧とコンビを組み、「僕が少し攻撃的に行くと伝えていたので、碧にバランスを取ってもらいました」と、前への意識を高めながらプレーした。
 
 もっとも「早いサポート、当ててからの動き出しのタイミングであったり、パススピードやテンポがズレたのは課題」と、なかなか効果的に攻撃に絡めずにいると、37分にはベンチからの指示で、中村憲剛とポジションを交換。ボランチからトップ下へと移った。
 
 すると186センチの身長を活かして、味方にボールをつなぐなど持ち前の“高さ”をアピール。「特長を出していかなくてはいけないところで、少しは出せたかなと思います」と、CFの知念慶とともに相手エリア内に飛び込む姿は迫力があった。
 
 それでも56分には不完燃焼のまま交代。リーグ戦は開幕から3戦未勝利だったチームは0-1で敗れ、今季初黒星を喫しただけに「自分のプレーが結果には伴いませんでした。チームとしてやりたいことと、自分にできることを擦り合わせ、次は結果につなげたいです」と複雑な表情を浮かべた。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 0-1 G大阪|三浦が試合終了間際に大仕事!攻撃陣が沈黙した川崎はリーグ戦今季初黒星
宮本ガンバ、三浦弦太の劇的AT弾で王者を粉砕!川崎はまさかのリーグ4戦未勝利に…
例えるならブラジルの新星ヴィニシウス!? “ノッテいる”川崎のドリブラー長谷川竜也には注目だ
【川崎】シドニーFC戦で実現した小林悠&L・ダミアンの強力2トップ。ふたりが語った手応えは?
【ACL】中村憲剛も賞賛した決勝弾!齋藤学がシドニーFC戦で見せた“変化”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ