• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL採点&寸評】鹿島4-1ニューカッスル・ジェッツ|スコアラーの3人を上回る最高評価は…

【ACL採点&寸評】鹿島4-1ニューカッスル・ジェッツ|スコアラーの3人を上回る最高評価は…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年02月19日

両足アウトサイドを使った安部の技巧を高評価

【警告】鹿島=なし ニューカッスル・ジェッツ=オドノバン(88分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】永木亮太(鹿島)

画像を見る

[ACLプレーオフ]鹿島4-1ニューカッスル・ジェッツ/2月19日/カシマ
 
【チーム採点・寸評】
鹿島 6
チャンスを確実に仕留めて、盤石の勝利。新戦力の伊藤がさっそくゴールを決めたのも好材料だ。ただ失点場面では自陣バイタルエリアでの守備がルーズに。その点は改善したい。
 
【選手採点・寸評】
GK
1 クォン・スンテ 6
14分の際どいミドルを好セーブ。24分の失点は味方に当たって角度が変わり、反応できず。
 
DF
22 安西幸輝 6
イージーなミスでボール逸が目につく。山本のゴールを演出したクロスは見事だった。
 
5 チョン・スンヒョン 6
入ってくるボールを果敢に撥ね返す。ポジショニングも的確で、“穴”を空けなかった。
 
28 町田浩樹 6
球際で激しく、空中戦でも簡単には負けず。何気ないショートパスも丁寧に供給した。
 
16 山本脩斗 6.5
安西のクロスをヘッドで合わせて、チーム2点目。攻撃参加のタイミングも良かった。
 
MF
8 土居聖真 6(87分OUT)
序盤はややキレを欠いた印象だが、時間の経過とともにパフォーマンスは上がっていった。
 
4 レオ・シルバ 6
両サイドへの配給が光る。鋭い寄せでピンチを未然に潰すシーンも。主に守備面で奮闘。
 
MAN OF THE MATCH
6 永木亮太 7
素早い出足で精力的にプレーに絡み、攻守をつなぐ。ミドルゾーンで絶大な存在感を放った。
 
10 安部裕葵 6.5(80分OUT)
両足のアウトを巧みに使うスキルを武器に、サイドから効果的にチャンスメイクした。
 
 
【関連記事】
ACL本戦組み合わせが決定!! 広島は本田所属のメルボルン、王者・鹿島はフェライニ加入の山東魯能と同居
【福西崇史のJ1順位予想】川崎、浦和、鹿島を上位に予想。FC東京も力はある
【清水秀彦のJ1順位予想】川崎、浦和、鹿島の3クラブで優勝争いが繰り広げられそうだ
【鹿島】内田篤人が語る「レジェンド小笠原の引退」、そして新時代の旗頭としての決意
【鹿島】「もっと、ずうずうしくやれる」新キャプテン内田篤人の妥協なき戦い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ